The Mistless Story

4.0
36 件のレビュー
100+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

Twitter:@ArtWorkers_0511

エンディングまでの攻略記事を書いて下さいました。
ありがとうございます。
https://www.may15-rpg.com/entry/mistless-story_ending/

English is now supported! (from ver 1.7.1)
【English Translation (Story)】
・Michael Ouellette
【Special Thanks】
・Takuya Ozawa

空いた時間でカジュアルに遊べる
セミオープンワールド型RPGです!
オフラインで遊べて課金もありません!

主な特徴は以下の通り。
・ストーリーはフルボイス対応!
・見える範囲はロードなしで ほぼ全域探索が可能。
・モンスター毎に固有装備をドロップ。
・同じ装備でも性能に差があり収集も楽しめます。
・ユニークボスで強力な装備をゲット。
・どこまでもサクサクと上がるレベル。
・キャラや魔物の図鑑もあります。
・無駄なお使いクエストがなく目的地へ行けば次へ進めます。
・複雑なシステムを廃止し遊びやすくなっています。
・難しいアクションもなく攻撃ボタンだけでも爽快に遊べます。
最終更新日
2023/02/02

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

4.0
36 件のレビュー
319 ats
2022年11月8日
隠しボスまで攻略済み。10-15時間ぐらいでシナリオクリアできると思います。 セミオープンワールドで、ひたすらモンスターを狩ってレベルを上げながらストーリーを進みます。サブクエストなどのお使いクエストはないです。 アクション要素は薄いです。適切な距離を取ってヒット&アウェイもできますが、SPD&LUKに振って回避ゲーにした方がストレスないです。 モンスター図鑑と宝箱収集のやり込みもありますが、ストーリー進めると戻れなくなるマップもあるのが気になりました。 ラスボス倒すと強制的に2周目が始まります。要注意。 装備も沢山ありますが、ユニークを倒して手に入る装備の特殊効果は同一。数値違いなだけです。 個人開発のゲームなので、細かなバグなども楽しみながらできる人向けです。致命的なバグには遭遇しませんでした。 アップデートも続いてるので、より快適なゲームになることを期待しています。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
F S
2023年1月4日
以前リリース当初に購入し不具合も多かったため払い戻ししていましたが、細かな改善が行われたことと新しい作品を制作されていると知り少ないながらも支援がてら買い戻ししました。 過去の作品同様、コツコツ遊んで少しずつ成長する過程や雰囲気が好きなのでオススメしたいです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
たぶん閑人
2023年12月18日
カメラ操作がし辛い。何故2本指による操作法にしたのか判らない。 弓攻撃で2連続以上するとキャラがフリーズに近い状態に陥るのは問題。最終更新日から10ヶ月程経ってるみたいだから書いた所で改善はされそうに無いと諦めてる。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

・カメラの挙動を変更致しました。
パッド操作のみでキャラの正面方向へ自動で回転します。
カメラ操作は指2本のスライドで行えます。
また、カメラが壁にめり込まなくなります。
カメラの距離については固定になります。