旧 LiveSmart old

1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

LS Mini操作用アプリです。LS Mini Nextをご利用の方は、新アプリ「LiveSmart Next」をダウンロードしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livesmart.smartlife

なお、LS Miniをご利用の方も新アプリ 「LiveSmart Next」 をご利用いただけます。設定を引き継げますが、一部ご利用いただけなくなる機能や再設定が必要なデバイスがあるため、不都合ある場合は本アプリをご利用ください。
詳しくは下記をご参照ください。
https://support.livesmart.co.jp/hc/ja/categories/900000130446

----------------
LiveSmartはLS Mini等のスマートホームハブと一緒にご利用することで、外出先からスマートフォンでエアコンを操作できます。
また、スマートスピーカーのAmazon Echo(アマゾンエコー)やGoogle Home(グーグルホーム)に話しかけてテレビや照明を操作することもできます。IFTTTにも対応しています。


■LiveSmartの特徴
・声だけで家電を簡単に操作
Amazon EchoやGoogle Homeに話しかけて、現在ご自宅で使用されている家電を操作できます。布団に入った後に「おやすみ」と話しかけるだけで、ライトやエアコン、テレビを消すこともできます。

・お持ちの家電をAI搭載家電に
AI機能をオンにしておくと、暑い・寒いを感じる前に先回りして空調をコントロールし家電操作の手間を省きます。好みの温度や服装・アクティビティを設定することでAIが自動的に温度を調整します。


・お家のスマートホーム化を簡単に実現
各家電を一度の操作で全部オン/オフにする、毎日7時に自動的に照明をつける、自宅に近づいたらエアコンをつける、など様々なルールを設定して自動化することが可能です。

・お留守番中のこどもやペットの見守りも
温度・照度センサーを搭載しているため、外から現在のお部屋の状況を確認することができます。こどもが家に帰ると自動でエアコンを稼働し通知を送ったりすることもできます。

詳しくは公式HPをご覧ください。
https://www.livesmart.co.jp"
最終更新日
2022/01/10

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、アプリのアクティビティ、アプリの情報、パフォーマンス
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

最新情報

- ログイン時の不具合に対する修正を行いました。
- 位置情報の許可に対するGoogle Policyに対応しました。