USB Audio Player PRO

アプリ内購入あり
4.1
1.26万 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

最新のスマートフォン搭載のUSBオーディオDACとハイレゾオーディオチップをサポートする高品質のメディアプレイヤー。DACがサポートするすべての解像度とサンプルレートを再生してください!wav、flac、mp3、m4a、MQA、DSDなど、よく使われるフォーマットからそうでないものまですべてサポートされています。

このアプリは、Androidのすべてのオーディオ制限をバイパスして、すべてのオーディオファンにとってなくてはならないものです。USB DAC用にカスタム開発されたUSBオーディオドライバー、内部オーディオチップ用のハイレゾドライバー、または標準のAndroidドライバーのいずれを使用する場合でも、このアプリは最高品質のメディアプレイヤーの1つです。

バージョン5以降、アプリにはMQAコアデコーダーが含まれるようになりました(アプリ内購入が必要)。MQA(MasterQualityAuthenticated)は、オリジナルのマスターレコーディングのサウンドを提供する受賞歴のある英国の技術です。マスターMQAファイルは完全に認証されており、ストリーミングまたはダウンロードに十分コンパクトであると同時に、下位互換性もあります。USB Audio Player PROでサポートされているTidalストリーミングサービスは、MQAの多くのトラックを備えており、MQAを体験する絶好の機会を提供します。

MQAデコーダーはMQAストリームを44.1/48kHzから88.2/96kHzに展開し、MQAレンダラー(AudioQuest DragonFly/iFi/Ztellaなど)を備えたUSB DACと組み合わせて、さらに高いサンプルレートに展開することもできます。
MQAの詳細についてはhttp://mqa.co.ukにアクセスし、アプリ内のMQA詳細はhttps://www.extreamsd.com/index.php/mqaにアクセスしてください。

機能:
• wav/flac/ogg/mp3/MQA/DSD/SACD/aiff/aac/m4a/ape/cue/wvなどのファイルを再生します。(24ビットおよび32ビット)。• OTGケーブルで接続されたUSBオーディオDACをサポート
• Androidオーディオシステムを完全にバイパスすることにより、最大32ビット/768kHzまたはUSB DACがサポートするその他のレート/解像度をネイティブに再生。他のAndroidプレイヤーは16ビット/48kHzに制限されています。
• たくさんのスマートフォン(LGVシリーズ、SamsungSシリーズ、OnePlus、FiioX5/X7、PioneerXDP、Nokiaなど)にあるハイレゾオーディオチップを利用して、リサンプリングせずに24ビットでハイレゾオーディオを再生します!Androidのリサンプリング制限をバイパスします!
• LGV30/V35/V40/V50/G7/G8での無料のMQAデコードとレンダリング
• DoP、ネイティブDSDおよびDSDからPCMへの変換
• Toneboosters MorphIt Mobile:ヘッドフォンの品質を向上させ、700を超えるヘッドフォンモデルをシミュレートします(アプリ内購入が必要)
• フォルダ再生
• UPnP/DLNA
• UPnPメディアレンダラーとコンテンツサーバー
• ネットワーク再生(SambaV1/V2、FTP、WebDAV)
• Tidal(TidalMasters/MQAを含む)、Qobuz、Shoutcastからオーディオをストリーミング
• ギャップレス再生
• ビットパーフェクト再生
• リプレイゲイン
• 同期歌詞表示
• サンプルレート変換(DACがオーディオファイルのサンプルレートをサポートしていない場合は、利用可能な場合はより高いサンプルレートに、利用できない場合は最高のサンプルレートに変換されます)
• 10-バンドイコライザー
• ソフトウェアとハードウェアのボリュームコントロール(該当する場合)
• アップサンプリング(オプション)
• Last.fmスクロブリング
• Android Auto
• ChromeCastオーディオ
• ルート不要!

アプリ内購入:
* エフェクトベンダーのToneBoostersによる高度なパラメトリックEQ(約€1.99)
* MorphItヘッドフォンシミュレーター(約€3.29)
* MQAコアデコーダー(約€3.49)

警告:これは一般的なシステム全体のドライバーではありません。他のプレイヤーと同様に、このアプリ内からのみ再生できます。

テストされたデバイスのリストとUSBオーディオデバイスの接続方法の詳細については、こちらをご覧ください:
https://www.extreamsd.com/index.php/technology/usb-audio-driver

ハイレゾドライバーと互換性リストの詳細:
https://www.extreamsd.com/index.php/hires-audio-driver

問題を迅速に解決できるように、問題を報告するには、support@extreamsd.comまでメールでお問い合わせください。

Facebook: https://www.facebook.com/AudioEvolutionMobile
Twitter: https://twitter.com/extreamsd
最終更新日
2024/05/26

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.1
1.19万 件のレビュー
及川英則
2024年5月15日
音は悪くないがプレイリストに致命傷あり。直近のどのバージョンからかは不明だが、指定フォルダ+プレイリストのファイルパスが付与されるようになり指定フォルダが重複して読み込まれるためファイルを認識していない。プレイリストのバグは過去からずっとあるが使う側で対応するのが出来なくなったのはどうしようもない。他のアプリ同様普通に認識させるようにしてほしい。早急に修正望む。 英語のサイトへの誘導は不要です。日本語を理解して直してもらいたい。
役に立ちましたか?
shizuo takagi
2024年6月2日
ibasso DX220でも使用しています。 ビットパーフェクトは問題無いですが、ハイレゾオーディオの設定でアップサンプリング有効にすると、768kHzとかDX220で再生出来ない値になってしまい、結果音が出ない。 USBオーディオの設定のように上限値を設定出来るようにするか、機器によってきちんと上限を判断出来るようになれば言う事無しです。 音色、操作性は十分良いと思います! ----------------追記----------------- DAP内蔵DAC使用時のアップサンプリングの問題ですが、Hiby R6 SSは問題なし。 SHANLING M6 Proでは、ibasso DX220同様 機器が対応してない値になり再生不可。 やはり、設定で内蔵DAC使用時の上限値を設定できるようにして下さい。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
筆不精ころころ
2024年5月8日
ハイレゾのにわかですが。 AndroidオーディオからAndroid経由をオン ハイレゾオーディオからBluetooth再生をオン すればXperia 1 VとWF-1000XM5でも再生になるかと思われます。 また、NAS使ってる人はSMBv2/v3接続時 アドレス欄にはIPアドレスのみ。 エクスプローラーの記述であるXXX.XXX.XXX.XXX/share/musicならば ShareNameは「share/music」となるようです。最初わからず慌てました。(にわか) vpn接続中のwifi-4Gの行ったり来たりは苦手な様子です。(Xプロールでは平気だったため) ただ、このアプリの最大のウリであるUSBDACを持ち合わせていないため今後検証するかもしれません。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

* Solved an issue where using cue files did not always lead to accurate seeks.
* Solved an issue where parsing cue files with SAF used a second index in a track as offset.
* Improved APE tag reading.
* Solved an issue in determining the length of a track for certain file types (like WMA Pro).
* Tracks from Library search were queued twice. Solved.