スクリーンボリューム(様々なアプリ上にオーバーレイ表示できる

10+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

様々なアプリの上に表示できるメディア音量調整ボタンです。公共施設や街の中等、場面によって音量を咄嗟に調整したい場合にご利用ください。

■特徴
○高い汎用性
様々なアプリ上に表示されます。咄嗟の音量調整にも個別のアプリを起動する事無く音量調整が出来ます
○表示位置やサイズの変更
お使いのデバイスに併せて、表示位置やボタンサイズを細かく表示できます。
○透過機能対応
ボタンの透明度を0~255の範囲で指定できます。また有料版はボタンの縁も消す事が出来ます。お使いのアプリを邪魔しないデザインになっています。
○万が一の強制終了機能
設定を誤って他のアプリの操作を妨げてしまっても、+・-、いずれかのボタンを長押しする事でアプリを終了できます。誤ってボタンサイズを大きくしてしまった場合も配慮されております
〇再起動時の自動起動
設定でデバイスの再起動時に自動で起動する機能を設けております。電池切れ等で端末を再起動しても、アプリを意識することなく、ご利用が可能です。

■作成にあたって
時計型のデバイスを購入し、天気予報や乗り換え案内等を便利に使っておりました。
しかし、街中で試用した場合に、音量が小さく聞こえない場合や、公共施設等で、いきなり大きな音が出てご迷惑を掛けた事がありました。
スマホならば、ボリュームキーで咄嗟に対処できるのですが、ウェアラブル機器ではボリュームキーが無い物も多く。
同じ感覚で、使用できる音量調整機能が欲しいと思い作成しました。

■利用権限について
本アプリは機能の実装、ユーザ様の利便性向上の為に以下の権限を利用しております。
・他のアプリの上に重ねて表示。システムアラートウィンドウ(SYSTEM_ALERT_WINDOW)権限
 他のアプリを使用ちゅうでも音量を制御出来る様にするための権限で、本アプリの実装の為に必要な条件です
 また、システムアラート権限は他のアプリの上に表示させるために必要な権限です
・再起動時の検知(RECEIVE_BOOT_COMPLETED)
 端末再起動時に本アプリを自動起動する為の権限です。オプションでOFFにした場合は、本権限の機能は使用新線
・スリープ状態になったり、画面が暗くなったりしないようにすることができます。(WAKE_LOCK)
 アプリが強制終了されずに、ボリューム操作を継続出来る様にしております
・振動起動(VIBRATE)
 ボタン押下時に、振動して操作が有った事を認識出来る様にしております。

■ご注意事項
〇本アプリでは、メディアボリュームのみ対応しております。その為、アラームや通知音等では機能しない可能性がございます。
○本アプリの使用において使用者が不利益を被る場合があっても開発者は一切の責任を負いかねます。
○Androidのバージョンや機種によっては、正常に機能しない場合がございます。
○今後のAndroidのアップデートやお客様の機種変更によって使用できなくなる可能性がございます。
○事前の告知もなくアプリの公開を終了する場合がございます。
-----------------


最後までご閲覧ありがとうございました。
最終更新日
2020/07/11

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

最新情報

丸型デバイスでも設定画面のタイトル部が表示されるように、タイトル部の位置を調整