Roadcam

2.0
3280 件のレビュー
50万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Roadcamは、レコーダーおよびDV画像デバイス用の管理ソフトウェアです。 WiFi経由でレコーダーやその他のデバイスを設定できます。 Roadcamsには次の機能があります。
1.リアルタイムの画像プレビュー
2.WiFiリモートファイル管理
3.ファイルのダウンロードと再生
4.友達と共有する
5.最新バージョン
最終更新日
2024/03/08

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

2.0
3140 件のレビュー
むた
2023年6月28日
wifiをスマホ側で接続してからアプリの操作で接続はできる。その後ドラレコの「ループ録画時間」や「光源周波数」、「衝突感知度」を自分用に設定しなおす。そのまま録画してる分にはその設定は生きてるが、一度エンジンオフにしてドラレコの電源が落ちた場合、さっき変更した項目がデフォルトに戻ってしまう。 困るのは衝突感知度で、デフォルト設定がOFFのために、万が一の事故時に必要なファイルが保存されない設定であること。光源周波数のデフォルトが50Hzなので、西日本で使用する場合はLED信号が画面に映っていない可能性があること。 ループ時間が1分のためにファイル数が著しく増えて探しずらいこと等、ドラレコとしては致命的。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
佐久間隆博
2021年9月19日
もし事故を起こしてあわてていたら、その場で使うのは無理。 ●ドライブレコーダーをOFFの状態にしないと接続できなことが説明書に書いていないので、解るまでだいぶかかった。  ●ドライブレコーダーに一旦接続してしまうと、普段使っているWiFi に自動接続できなくなってしまうので、手動で接続しないといけない。(これに付いては説明書になんとなく書いてあるが、良く解らなかった。) ●多数のファイルのプレビューが見れないときがある。(理由はわからない。) ●録画時間の初期設定は1分になっているので、3分か5分にしておかないとファイルを探すのが大変。 ●操作画面の日本語が変。(意味は解るので良しとします。) 【追記 】使っていなかった古いスマホではちゃんと動いた。古いバージョンのAndroid にしか対応していないのか? 【更に追記】持っている複数のスマホにインストールしてみたとこ、インストールされるアプリのバージョンが1.1.1だったり1.1.4だったりします。手持ちのスマホでうまく動かない物があるのはこのせいか?解らなくなってきました。
51 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
M T
2022年2月27日
AndroidとiPhoneの両方にアプリを入れているがAndroidとiPhoneで表示される項目に違いがある。iPhoneでは接続再生してないがAndroidで接続すると途中でアプリが落ちていることがあり録画データがスマホに入って来ないことが多々ある。ドラレコ自体はいいものだがこのアプリがあまりにも使えないため、アプリを早急に改善しないと真に録画データが必要なとき役に立たない可能性がある。この中国製アプリに改善を要求できる企業はないのか。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

1.fix some bugs