TATSUJIN classic

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.2
7020 件のレビュー
50万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
Google Play Pass の定期購入で、このゲームや、ほかにも数百のゲームやアプリを広告なし、アプリ内購入なしでお楽しみいただけます。 詳細はこちら
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

宇宙を飛び交い敵と戦う伝説のシューティングゲームTATSUJINの登場です。
懐かしさだけではない原点のすばらしさを無料でお楽しみください。

「操作方法」
スワイプ操作で自機「スーパーファイター号」を移動します。
装備している武器は自動で発射されます。
武器の「サンダーレーザー」は打ち直しが可能です。
「達人ボム」発射アイコンをタップすると「達人ボム」が発射されます。

「仕様」
- [イージー]、[ノーマル]、[ハード]、[ベリーハード]の4種の難易度を選べます。
- Sアイテムは、生きている間に連続して5個取るとそこから得点になります。
※スワイプ操作のため原作とは異なります。
- Bアイテムを取ると「達人ボム」が1個追加されます。(最大10個まで)
- Pアイテムを5個集める(画面左上に表示)と武器が1段階パワーアップします。
- 武器が2段階パワーアップすると、左右にオプション機が装着されフルパワーになります。
フルパワーの状態でPアイテムと取ると得点になります。
※オプション機に敵や敵弾は当たりません。
- プレイ開始時に[FULL POWER START]を選択すると、スタートからゲームオーバーまでフルパワーでプレイすることができます。
- 武器チェンジアイテム(赤、緑、青)で、「パワーショット」、「達人ビーム」、「サンダーレーザー」のどれかに変更できます。
- 「サンダーレーザー」は、特定の敵に対して画面に触れている間ロックオンします。
- 場面に合わせた武器で有利にプレイを進めることができます。
- 緊急時に「達人ボム」を使えば敵の攻撃を回避しながらダメージを与えることが出来ます。
- 「達人ボム」の残数が無くなっても、ダイヤを消費して発射することができます。
- プレイ中のポーズメニューから「達人ボム」発射アイコンを左側または右側に変更できます。
- ステージクリアごとにダイヤがもらえます。
- 業績及びリーダーボードに対応しています。
- 16カ国の言語に対応しています。

© TOAPLAN Co., Ltd. © TATSUJIN Co., Ltd. All Rights Reserved. Published by MOBIRIX Corporation.

Homepage :
https://play.google.com/store/apps/dev?id=4864673505117639552

Facebook :
https://www.facebook.com/mobirixplayen

YouTube :
https://www.youtube.com/user/mobirix1
最終更新日
2023/11/14

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
財務情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.3
6520 件のレビュー
Tatsuya Sakaguchi
2023年12月7日
ゲームセンターや家庭用ゲーム機で遊んでいましたが、雰囲気はそのままで良いですね。 スワイプで動かすので、指のせいで見えなくなるのはタッチペンなどで軽減かな。 指の速さに自機が追随するのでスピードアイテムの意味がないけどなんか新鮮です。 聞き慣れた音楽が音飛びする様に聞こえるのだけが残念。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年12月5日
全てのショットが自動連射な分かなり遊び易くなっている。指で敵や敵弾が見えない問題もパターン構築で殆どは解消可能。Sユニットを取る前でもスピードがそこそこ速いような気もする。しかし大きな難点はボムボタンに自機が重なった状態で指が離れると自機が動かなくなってしまう所。石は広告視聴で短時間に割とザクザク貯まるのでしっかり練習する気になれば課金は不要かも。後はコンティニューだけでなく面セレクトができるようになっていればもっと嬉しかったかな。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年10月28日
アーケード版の移植がAndroidで遊べるだけでも感動です。スワイプ操作なので昔ゲーセンでレバーでやってたときは自機のスピードが早すぎるか遅すぎるかで微操作に苦労してた問題が解決されて遊びやすいです。かわりに指で見えないから指の影で何が起こってるかは予測プレーになりますけど。 課金要素もあくまで楽にプレーするためだけなのでオリジナルを壊してなくていいです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?