#コンパス【戦闘摂理解析システム】

アプリ内購入あり
4.8
5.43万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

手軽に楽しめて3on3でオンラインでの対戦が楽しめる新体験。

3Dフィールドを駆け回るヒーローを操り、
仲間と共闘し勝利を目指せ!

ゲームに登場するヒーローやカードを成長させ、
自分だけのデッキを構築しよう!

■豪華クリエーター&人気声優が参加■

#コンパス【戦闘摂理解析システム】は
ニコニコ動画で活躍する絵師・ボカロPが
ヒーローをプロデュース!
さらに、人気声優がヒーローのボイスを担当。

■バトルSNSの頂点を目指せ■

ゲームの舞台は
バトルでコミュニケーションをとるSNS。

攻略情報を語り合ったり、
初心者をみんなでサポートしたり、
みんなで作り上げるコミュニティーが存在します。


■こんな人におすすめ
・チームバトル、共闘バトル、対人バトルのアプリゲームで腕を競いたい
・共闘や対人のアクションアプリゲーム「#コンパス」に興味がある
・オンラインの共闘バトルゲームで、仲間とチーム対戦したい
・対人対戦ゲームやチームバトルゲームを探している
・ボカロの曲を聞きながら共闘バトルゲームがしたい
・マルチプレイで遊べるオンラインアクションゲームで仲間と対戦したい
・ボカロの曲が好きでよく聞いている
・陣取り合戦系が得意
・オンライン アクションバトルゲームのconnpass【戦闘摂理解析システム】で遊びたい
・オンラインチームバトルで遊べる共闘・対人戦アクションアプリゲームを探している
・コラボからconnpass【戦闘摂理解析システム】が盛り上がっているのでプレイしてみたい
・ストーリー性のあるボカロ曲が好き
・仲間と協力して遊べるオンラインの対人対戦型マルチプレイゲームが好き
・アクションゲームやチームバトル対戦系のアプリゲームが好き
・connpassのキャラを使って、共闘・対人戦のアクションゲームがしたい
・#こんぱす【戦闘摂理解析システム】でe-sportsに挑戦したい
・connpassのキャラを使って、マルチプレイができる共闘・対人戦のアクションアプリがしたい
・共闘バトル、対人対戦型のアクションアプリでよく遊んでいる
・マルチプレイで全国の人とチームバトルがしたい
・ボカロの曲を聞きながら遊べるのはconnpassだけなので興味がある

■価格■
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。

ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に
表示されている利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。

cNHN PlayArt Corp. cDWANGO Co., Ltd.
最終更新日
2024/05/27

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
財務情報、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 5 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.8
4.73万 件のレビュー
Gy Ds
2024年5月21日
青春を捧げたゲームの1つでした。 今はキャラが増え、カードの種類も増え、効果も増え、戦闘がかなり複雑化しています。 久々にプレイしましたが、プレイヤーのレベルもカードの平均レベルもかなり上がっていて、新規や復帰勢の入る隙は無かったです。 相変わらず民度は低いです。X(Twitter)くらいと言えば分かり易いでしょうか。煽り、初心者狩り、晒しも普通にいます。 今から始めるのには相当覚悟がいると思います。 今まで楽しませてくださり、ありがとうございました。
53 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
尺骨茎状突起
2024年6月6日
パワーバランスのイカレ具合とPSの差と、あと知識量の格差が目に付くゲームですね。色々込みなら結構楽しいです。 でも、キャラの3Dモデルが新しいものと古いのとでばらつきがあり、好きな衣装でも古かったり するから、少し見応えの無さがある。運営にあたっての方針や予算の方向は全く知らないし、文句を言うべきではないけど、何かちょっと気になる。 コラボキャラのモデルリメイク待ってます。
173 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
カタヤイネン
2024年6月3日
いつか良くなると思いながら、4年ほどやっているが、どんどん悪くなる。 例えば、コラボで金を巻き取る為に、コラボカードがどんどん強くなりすぎている。昔は、恒常カードの属性別、ステータス別と余り差が無かったのに。ガンナーの火力が高すぎて近寄れない。ロールが偏る。新規、復帰に優しいない。煽りの意味としかとらえられない、コメント機能。などなど。とにかく、何も改善されない。 このゲームで唯一良いところは、デッキの枚数が4枚で、どう戦うかでデッキの内容を考えるところが良い。それだけ。 いつか良くなると信じて、まだプレイしています。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

最新情報

■不具合への対応
・軽微な不具合を修正