2.7
347 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

1:Bluetoothタブレットで作業を行い、eDrawに接続すると、描画されたコンテンツがeDrawにリアルタイムでアップロードされます。
2:eDrawはオフラインモードをサポートしています。自分の仕事を描くためにBluetoothタブレットを使用する場合は、eDrawを開いて履歴のアップロードを選択してオフラインの作品を同期するだけです。
3:eDrawは履歴再生機能をサポートしており、描画するプロセス全体を記録できます。
4:eDrawは豊富な色選択メカニズムを提供し、ユーザーは独自の色を選択できます。
5:eDrawは、白黒で撮影した画像を変換できる写真モードの描画をサポートしています。
最終更新日
2023/09/21

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

2.7
331 件のレビュー
yuuka sakurai
2022年12月15日
絵を描くのではなくスマホやpcに手書きのメモができるという理由で買ってる人にとっては特に問題はありません。 ・筆圧機能に関して 取扱説明書に設定について書かれてはいましたが、1本の線を細くしたり太くしたりすることはできなさそうです。つまり、1度書いた線は筆圧を感知してしまうと太くなります。それが嫌ならば毎回太さを自分で変える必要があります。 ・消すことについて タブレット上では全消ししかできませんが1度保存し、タブレットを全消しし、もう一度編集すれば綺麗なタブレットでもう一度そのメモを編集することができます。ごちゃごちゃでも接続した端末の画面には十字が出るのでどの辺に書こうとしてるのかが分かるのでそれで問題なければ大丈夫です。 本格的な絵を描きたくて買ったならipadなどには劣りますが、多少の絵なら腕さえあれば問題なく描けると思います。(弘法筆を選ばずとも言いますし)私が星4なのは筆圧機能が微妙だから、という理由のみです。スマホはペンついてるGALAXY noteなのでこのタブレットがなくても問題ありませんでしたが、pcに手書きメモができるのがありがたいです。ありがとうございました。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
M M
2021年7月15日
日本語表示が分かりやすくなりました(笑) DigiNote半年ほど使っていますが、日本語表示が大幅に修正されたみたいですね。格段に分かりやすくなりました(笑) 無料だと考えたら十分な機能で重宝してます。タブレットに描くと消すしかないところが、スマホ保存できるのはやっぱり便利ですねー
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
z h
2022年3月27日
本体に保存したはずのデータが一部しか読み取れないことがある。ペンの位置や周辺状況によってはおかしな入力が入る。 本体のみで使用する場合信用が置けないので細かくセーブしたい。すると1行ごとに1ファイルなどとなる。この場合にファイルを一つに統合する機能がほしい。
役に立ちましたか?