i-FILTERブラウザー&クラウド

1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

「i-FILTER ブラウザー&クラウド」は、デジタルアーツが提供する法人、公共向けWebフィルタリングサービスの Android 用アプリです。

【ご注意】個人用の「i-フィルター for Android」は下記のURLのアプリとなります。お間違えにならないよう、ご注意ください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.daj.consumer.ifilter&hl=ja

本アプリは無料でインストールすることができます。
ただし、ご利用を開始するには、ご利用数に応じた利用ライセンスを取扱代理店から発行を受け、ライセンス認証を行う必要があります。

Android をビジネスでご利用になる場合、企業等の管理者にとっては、利用者が業務目的外に利用することによる生産性の低下はもとより、社外への情報漏洩に繋がり得ることから、情報セキュリティ対策が最も気になるところです。「i-FILTER ブラウザー&クラウド」は、企業等におけるそのような課題に対して、最適のWebフィルタリングとセキュアブラウザー機能をご提供するものです。利用者による業務上必要のないWebサイトの閲覧を制限し、アクセス状況を可視化します。また、端末に重要なデータを残さないことで情報漏えいをブロックします。管理者は、フィルタリングとセキュアブラウザー機能の設定やWebアクセスの状況(ログ)の確認について部署などのグループ単位で行うことができるほか、Web経由の管理画面を用いて運用を行うことができます。

◇ 本アプリの主な特長

○ 法人の種別([標準]、[企業]、[公共])毎にフィルタリングカテゴリについてのプリセットを搭載。
○ 管理者はWebの管理画面を用いてフィルタリングやセキュアブラウザーの設定や変更を行うことができます。
○ フィルタリング対象サイトをカテゴリ単位またはURL単位で設定することができます。
○ フィルタリング対象のカテゴリのうち、許可するサイトをホワイトリストとして設定することができます。
○ フィルタリングの対象サイトはPC専用サイトのみならずスマートデバイス専用サイトも対象です。
○ 掲示板やブログ等への書き込みを禁止することができます。
○ ショッピングサイトにおいて、購入決済ページへのアクセスをブロックすることができます。
○ 曜日、時間帯単位でWebアクセスの可否を管理することができます。
○ セキュアブラウザーの「プライバシーモード」を利用することで、端末にデータを残すことを禁止出来ます。
○ 特定のタイミングで端末のデータを削除できる機能を保持しています。
○ クライアント証明書の格納が可能です。
○ 検索キーワードや書き込みサイト等の利用状況について、ランキングで確認することができます。
○ 部署やグループ単位など、複数のユーザに対する各種の設定や編集を一括で行うことができます。
○ 社内全体でのインターネットの利用状況に係るデータの集約やエクスポートをすることができます。

------------------------------------------------
■システム要件■ 以下URLをご参照下さい。
            https://www.daj.jp/bs/ifb/requirements/
------------------------------------------------
※デジタルアーツ/DIGITAL ARTS、i-FILTER は、
デジタルアーツ株式会社の登録商標です。
※その他記載されている会社名、製品名は、
一般に各社の商標または登録商標です。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最終更新日
2024/01/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
ウェブ閲覧、アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

最新情報

・特定の文字を含むファイル名の場合、ダウンロード時に強制終了する場合がある問題を修正しました。
・ブラウザーアプリの安定性を向上させました。