Rickey+(リッキーVer.2)

100+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

"Rickey(リッキー)は、Androidスマートオン/タブレットをWindowsパソコンに無線接続し、キーボード&マウスパッドとして利用するアプリです。
Rickeyを使えば、手もとのスマホ/タブレットのタッチ操作でパソコンへの入力や各種操作ができます。操作対象のパソコンとはBluetoothで無線接続。一般的なオンスクリーンキーボードと異なり、ソフトキーボードが別画面に表示されるので、パソコンの画面を広く使うことができます。少し離れた場所からパソコンを操作するなど、スマホをパソコンのリモコンのような感覚で使うこともできます。また、Rickeyはパソコンのキーボード操作が困難な肢体不自由な方々のための機能(オートスキャン操作機能)を備えています。

Ver.2のRickey+では新たにマウスパッド機能を追加した他、画面の大きさに合わせてソフトキーボードの表示サイズを自動調整するようになりました。5インチ以上の画面サイズのスマートフォン/タブレットでご利用いただけます。

Rickeyをご利用の際、操作対象のパソコンにはあらかじめ専用接続ソフト「RickeyTray」を起動しておきます。RickeyTrayの入手、初期設定、パソコンとの接続手順については以下のページをご覧ください。
 https://www.ideafront.jp/Rickey/connect.html

Rickeyの動作環境は、以下のとおりです。
 Androidタブレット: Android6以降、5インチ以上の画面サイズのもの。
 操作対象パソコン: Windows7、8、8.1、10、11

利用上のご注意:
Rickey+では、WindowsPCの管理者権限を必要とする操作(パソコンへのアプリケーションのインストール、更新、アンインストール等)が行えません。これらの操作をする時は、必ず対象のパソコンに接続したマウスやキーボードを使って行ってください。

Rickey+紹介ビデオ:
YouTubeでRickey+の基本機能をご紹介するビデオを公開しています。手作りビデオですがよろしければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=hHiczadsw50

その他、Rickeyに関する詳細情報はRickeyのサイトをご覧ください。
 https://www.ideafront.jp/Rickey/
最終更新日
2024/06/02

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

最新情報

Android13以降に対応
数字/FNタブの全/半キーをAltキーに変更