消灯時間設定

5.0
42 件のレビュー
5000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

「画面バックライトを自動消灯するまでの時間」を設定するダイアログを表示します。
デフォルトの設定画面を表示するのが面倒だという場合は、このアプリを起動すればワンタッチで設定画面が表示されます。

ダイアログの時間をタップすると、バックライトが消灯するまでの時間が変更されます。
「通知設定」ボタンを押すと、通知設定がONになり、通知バー(ステータスバー)に常駐します。
もう一度アプリを起動し、「通知設定」ボタンを押すと、通知設定がOFFになり、通知バーから消えます。

バージョン1.30で電源起動時にステータスバーに表示されるようになりました。(「通知設定」がONの状態の場合)

動作確認機種
○Android 2.1
・Xperia (SO-01B)
○Android 4.0
・Xperia GX (SO-04D)
最終更新日
2012/09/16

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

5.0
41 件のレビュー
SHARP AQUOS sense7
2021年11月6日
SHARP AQUOS sense3 plus Android 11 正常に動作してます。 改善要望:ステータスアイコンの時間表示を見やすく文字を大きくして下さい。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
岩間麻奈
2022年12月23日
便利ですね
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2012年12月4日
ですが実行中ではなく、通知に表示されるので改善お願いします。 IS12SH
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

2012/09/16
バージョン1.40を公開。

・Android4.0の端末で「通知設定」がONの状態でも、電源起動時にステータスバーに表示されない不具合を修正しました。(電源起動パーミッションが必須になったため、追加しています。)

2011/11/03
バージョン1.30を公開。

・通知設定がONの場合、電源起動時にステータスバーに自動的に表示されるようになりました。

2011/09/05
バージョン1.20を公開。

・通知バー(ステータスバー)から起動できるようになりました。一度アプリを起動し、「通知設定」ボタンを押下すると、通知バーに表示されるようになります。もう一度押下すれば消えます。

2011/07/03
バージョン1.10を公開。

・設定値に「常時点灯」を追加しました。これを選択すると、バックライトが消灯しなくなります。

・英語に対応しました。

2011/05/21
バージョン1.00を公開。