1万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

共栄火災のご契約者さまでなくてもご利用いただけます。

■くるまるNAVIの概要
①事故・故障サポート
事故や故障時の緊急時、対応手順をナビゲートします。
緊急連絡はもちろん、保険会社・代理店やロードサービスにすぐに電話をかけることができて安心です。GPSで現在位置も確認できます。
共栄火災の自動車保険にご加入の方はロードサービス業者の到着予定時間などがアプリ上に表示されます。
②ドライブレコーダー
危険な挙動を検知すると前後のドライブ映像を自動で記録します。
保存した危険運転記録が場所とともに後から確認できるので、万一の際にもくるまるNAVIが心強い味方に。
③目的地へのサポート
使い慣れた地図アプリと連携します。
ドライブに便利な目的地の登録や自宅誘導、旅先で便利な周辺ジャンル検索まで。
カーナビ感覚でかんたんに目的地を検索できます。
④安全運転診断
運転のクセをかんたんに診断、あなたの運転を採点します!
ポケットに入れたままでも診断ができます。ゆるやかアクセル、ふんわりブレーキなどから採点します。走行履歴で運転を振り返りながら安全運転を目指しましょう。


■動作環境
Android 11以上で動作するスマートフォン端末


■注意事項
1.自動車等を運転中の方の端末操作(画面注視を含みます。以下同じ。)は大変危険です。必ず安全な場所に停車して行ってください。また、運転中に端末操作をすると道路交通法に違反する可能性がありますのでご注意ください。
2.サービス利用者が端末操作中に事故等を起こした場合であっても、弊社は一切責任を負いません。
3.安全運転診断サービスでドライブレコーダーモードをご利用の際は、端末を運転の邪魔にならない場所にしっかり固定してご利用ください。尚、車載用ホルダーのフロントガラスへの設置は法律上禁止されていますのでご注意ください。
4.本サービスのうち、助手席用NAVIサービスは自動車に同乗する方(運転者以外の方)向けの目的地検索支援サービスです。運転者が自ら操作したり、運転車に操作をさせたりしないでください。
5.必ず実際の信号機、道路標識、道路標示その他の交通規制および道路状況に従ってください。
6.助手席用NAVIサービスで表示するルートは、Google Mapsへ連携されます。各連携先アプリケーションの利用規約、注意事項をご確認の上ご利用ください。
最終更新日
2023/12/20

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

最新情報

共栄火災マイページへのボタンリンクを追加しました。