Safety tips

2.4
312 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

※※※お願い※※※
①バージョン3.10.0より「お知らせ機能」を追加しました。
仕様変更に伴い、バージョン3.10.0以前のアプリでは、正常にお知らせを受信できません。
バージョン3.10.0以前のアプリをご利用の場合は、アプリを最新版へアップデートしていただきますようお願いします。

②静岡県浜松市の行政区の再編が行われました。
最新の区名で設定できるように、アプリを最新版へアップデートしていただいたうえで、設定地点の再保存をお願いします。
対象は、設定地点で静岡県浜松市を設定している方です。

このアプリは、観光庁監修のもと開発された、日本国内における緊急地震速報や津波警報、噴火速報、特別警報、熱中症情報、国民保護情報を通知する無料アプリです。訪日外国人旅行客向けに、災害時に役立つ様々な機能があります。英語・中国語(繁・簡)・韓国語・日本語の5言語で提供しています。

<主な機能と利用方法>
・緊急地震速報および津波警報、噴火速報、特別警報、熱中症情報、国民保護情報のプッシュ通知受信
 ご利用開始の際、予測地点の設定(最大5箇所・日本国内のみ)を行って下さい(※)。設定した地点に震度4以上の地震が発生すると予測した際に緊急地震速報、津波警報が出された場合、噴火速報、その他気象の特別警報、国民保護情報が出された場合、熱中症の危険が高まることが予想される際に通知が行われます。なお、予測地点設定の最終変更日から、1か月以上経過した端末に対しては通知が行われませんので、ご注意下さい。地点の自動設定をオンにしている場合は、予測地点を設定後、1か月以上経過した場合でも、通知を受信することができます。
(※)位置情報サービス(GPS機能)を利用して地点の設定を行う場合、位置情報サービスを有効にする必要があります。また、位置情報サービスは地図上に現在地を表示する際にも使用します。

・地震情報
過去の震度3以上の地震情報(最大10件)を確認することができます。

・気象警報
設定した地点に対して出されている気象警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪・波浪・高波)、特別警報(大雨・暴風・暴風雪・大雪・波浪・高潮)情報を確認することができます。

・噴火警報
現在発表されている噴火警報情報を確認することができます。

・熱中症情報
設定した地点における熱中症の危険度を確認できます。

・医療機関情報
外国人を受入可能な医療機関情報を入手することができます。(日本政府観光局の発信する情報です。)

・交通機関情報
乗り換えや運行状況に関する情報を確認できます。(外部サイトにリンクします。)

・避難勧告・指示等
避難勧告・指示情報を確認できます。また、避難所情報を入手することができます。(外部アプリにリンクします。)
※このアプリで配信する避難勧告・指示情報は、Lアラートを導入している自治体の情報が表示されます。

・事前学習
各種警報についての解説や応急処置方法を確認できます。

・コミュニケーションカード
災害時に想定される質問集です。周りの人に問い合わせをしたい時に利用できます。

・緊急連絡先情報
110番、119番、母国大使館にワンタップでダイヤルできます。

・リンク
災害時に必要となる情報(大使館連絡先や交通機関情報など)や、災害情報・観光情報などを取得できるサイトのリンク集です。

・国民保護情報
弾道ミサイルに関する情報を確認できます。
※本アプリでは、総務省消防庁が配信する国民保護情報のうち、弾道ミサイルに関する情報が配信されます。

なお、アプリ本体及び各種情報の配信料は無料ですが、ダウンロード及び利用に係る通信料はユーザーのご負担となります。
本アプリを利用したことによる、いかなる損害も一切の責任を負いません。

Safety tipsのサポートサイトはこちら ->
http://www.rcsc.co.jp/safetytips-sp
最終更新日
2024/04/16

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

2.4
308 件のレビュー
Googleユーザー
2019年10月10日
勘違いしてレビューされている方がいますが、言語選択や案内について、端末の設定言語で表示されます。言語を日本語に設定したスマホでアプリを開くと日本語で案内されます。 中身は見たところ、なかなか充実している感じです。台風等の災害が発生しているときに日本人にも外国人にも役立つことを祈っています!
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
RC Solution Co.
2019年11月7日
Safety tipsをご利用いただき誠にありがとうございます。また、他の方へのフォローにつきましてもお礼申し上げます。今後も改善を続けてまいりますので、Safety tipsをどうぞよろしくお願いいたします。
4WD Vista
2021年2月16日
2021年2月17日にアンドロイド版を再度インストールして、日本語も英語も設定出来るようになっていた。 以下は、2021年2月上旬のコメント 中身を見ようと、アンドロイド版のアプリでは、初期設定で、日本語と英語をそれぞれ別に設定して、出身地選択にすすみ、日本、台湾、アメリカ、イギリスなど全部変えて再選択したが、全部エラーになるため使用できない。 アンドロイドは、V,11のエクスプリア1マークⅡ最新フラグシップでダメだ。対応してないのだろう。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
RC Solution Co.
2021年3月5日
ご不便をお掛けして大変申し訳ありませんでした。 アクセス数の急増により、一時的に国を選択できないエラーが発生しておりました。エラーについては対応を行わせていただきました。 今後も改善を続けてまいりますので、 引き続きSafety tipsをよろしくお願いいたします。
pat riarch
2021年2月14日
レビューから推測すると、たぶん今回もアクセス集中で初期設定でとまる。初期設定できなかったので、明日リトライ。(緊急時におけるアクセス集中の対策が?なので★2にしました) 時期的に外国人観光客少ないから、まだマシなのかもですが、観光客を本気で迎えるなら今のままだと厳しそう。観光庁監修だそうですが、今の状況でこれなら観光庁のアクセス数見込み不足かと… 表示される情報は、とても素晴らしいものでした。コミュニケーションボード画面にて、相手の言語へ変更できると更に○。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
RC Solution Co.
2021年3月5日
ご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。 ご指摘の通り、アクセス数の急増により、一時的に国を選択できないエラーが発生しておりました。エラーについては対応を行わせていただきました。 また貴重なご意見ありがとうございます。今後の開発の参考にさせていただきます。 引き続き、Safety tipsをよろしくお願いいたします。

最新情報

運行情報のリンク集と、事前学習の「火災への注意について」を追加しました。