4.2
474 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Comet Book(コメットブック)は彗星がいつどの方角に見えるかをわかりやすく表示するアプリです。

彗星の動きは早いので、1日経てば方角と高さは大きく変わります。彗星を見つける際に目印となる月や惑星も動きの大きい天体です。

このアプリは彗星が見頃になる時期に合わせて、日付や時刻を手軽に変更して、彗星の位置を確認できます。

あらかじめ彗星の見える方角と高さを確認しておき、観測の準備を進めましょう。

宇宙視点モードでは彗星や惑星が太陽を回る様子を見ることができます。
彗星がどのように惑星の間を通り抜けて行くのか見てみましょう。
最終更新日
2023/12/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

4.3
439 件のレビュー
Masaru Tojima
2020年7月20日
2020/7/20記入。ネオワイズ彗星☄️が見たくてinstallした、ハレー彗星を見る為にVIXEN 750mm望遠鏡🔭を36年前?の中学生の時に購入した50才です!www AR(拡張現実)にも対応にして頂けると嬉しいです!→と思ったら、彗星選択をOFFにして右下↘️のボタンを押すと『デバイス追従モード(つまりはAR)』と『手動スクロールモード』が切り替えれるんですね!それもチュートリアルに盛り込んで欲しかった。後、フォントの大きさは他の方も仰ってるように、大中小選べると嬉しいです。私の様な老眼👓️のオジさんには今のままでも構わないのですが。(笑) パッと使った感じでは不具合は無いです。後は晴れるのを待つのみ!!au LG isai V30+ LGV35、Android 9.0、
役に立ちましたか?
なかのようこ
2023年1月8日
惑星や月 (特に月)等の文字を (白じゃなく)色を変えたり もう少し点(丸)を大きくしたり していただけると尚嬉しい。月がどこにあるか分かりやすくなると 彗星写真を狙いやすくなると思う。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年9月30日
アプリが更新されないと新しい彗星に対応されないのは残念な仕様です。IAU Minor Planet Center で公開されている軌道要素データに対応して欲しいと思います。明るい暗い関係なく表示されてこそのComet Bookだと思います。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

Android 14に対応致しました。