StepWalk 歩数計

広告が表示されます
4.2
3210 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

StepWalkは、散歩の記録に役立つ歩数計などの機能を搭載したアプリです。インストールした端末を持って散歩することで歩数・位置情報を記録します。
※当アプリで位置情報や写真を自動で端末外へ送信・共有することはありません。
機能内容は以下のとおりです。

●歩数計
歩数をカウントし、時間、距離、カロリーを表示します。
不要なカウントを避けるため、10歩目から記録を開始します。(スリープ時はこの限りではありません。)
メイン画面の「カウント」ボタンをオフにすることで、歩数計をオフにすることもできます。
※「カウント」をオフにした場合、位置情報の取得は歩数計と連動しているため「位置取得」もオフとなります。
●グラフ
記録された歩数を、日・週・月・年・ランク(日別歩数の上位50日)の単位でグラフ表示できます。
グラフ画面メニュー「カロリーを表示」をチェックすると、カロリーグラフも表示できます。
[日]では、対象日の歩幅・体重を修正することができます。(距離・カロリーが変化します。)
●マップ
記録された散歩の経路をマップ上に表示できます。
歩行の際、位置情報がGPSによる測位だった場合は「足あと」、GPSオフでネットワークによる測位だった場合は「ピン」が表示されます。
「足あと」や「ピン」上の情報ウインドウをタップ、またはマップを長押しすると、ストリートビューを表示します。
メイン画面の「位置取得」ボタンをオフにすることで、「足あと」や「ピン」を付かなくすることもできます。
※GPSや無線ネットワークのオン・オフは、端末側の設定になります。
○時間選択
目的の時間を選択することで、その時間のおおよその位置をマップ上に「豆電球」で表示します。
○写真一覧
その日撮影した写真がある場合、写真一覧が下部に表示されます。
目的の写真を選択(スワイプし中央に設定)すると、散歩経路でのおおよその位置をマップ上に「宝箱」で表示します。
写真をタップした場合は、その写真を拡大表示します。
○位置情報メール
位置情報をメーラーかSMSアプリで送信できます。位置は変更可能です。
GoogleマップのURLリンクが本文に挿入され、受信者はGoogleマップ(アプリかウェブ)上で位置を確認できます。
●設定
歩幅、体重、歩数計の感度、位置情報(GPS・ネットワーク)精度、ダークモードを設定できます。
ダークモードは、デフォルトでAndroid10以降の端末に搭載のダークテーマに従って表示が変わります。
設定により、ライト・ダークモードどちらか固定にすることもできます。
マップのダークモードは、マップ設定画面にて個別に変更可能です。
●データのバックアップ・復元
メイン画面メニュー「バックアップ・復元」からデータのバックアップ・復元ができます。

更に詳しい内容はアプリメニュー内のヘルプ(「?」アイコン)を参照してください。

*** 注意事項 ***
●インストール後、1度画面を表示してください。
バックグラウンドで歩数や位置情報の取得をする機能(サービス)を起動させるために必要です。
※タスクキル系アプリ(節電アプリや一部の端末に搭載のエコモード等含む)は、バックグラウンドで動くアプリを強制終了(キル)します。これらを利用している場合、歩数が正しく計測されません。
※Android4.4.2には、常駐アプリが再起動されなくなる不具合があります。
 https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=63793
※Android 5.0.1~5.0.2には、頻繁に常駐アプリが再起動される不具合があります。
 https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=79729
●GPSによる測位はそれだけで電力を消費します。
必要最低限の頻度で測位し省電力を心がけていますが、その消費量は端末搭載のGPS受信機に依存します。
電力消費の度合いを事前に確認し、必要であればネットワーク測位を利用するか、メイン画面の「位置取得」ボタンをオフにしてください。
●問合せのメールについて
まずはアプリメニュー内のヘルプをお読みください。
問合せにはすべて返していますが、迷惑メールフィルター等で拒否設定されているとエラーでこちらからの返信が届きませんのでご注意ください。
また、横柄なメールに対しては、申し訳ありませんが細やかな対応は困難です。

※このアプリは Apache License, Version 2.0 のライセンスで配布されている成果物を含んでいます。

※ウイルスバスターにて当アプリが検知される件についてトレンドマイクロ社に問い合わせたところ、脅威は検出されなかったとの連絡がありました。誤検知される場合はトレンドマイクロ社へ直接連絡くださいとの事です。
最終更新日
2023/10/04

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません
データは暗号化されません
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.2
3140 件のレビュー
Googleユーザー
2019年4月13日
万歩計としての機能も問題なく、記録の保存の内容も申し分ありません。最近のアップデートでデータのバックアップも可能となり満点です。 これまで全く問題なく使用してきたが、突然過去のマップを開くと初期の画面に戻ってしまうようになってしまった。(今日のマップは問題なく表示される)尚、アンドロイドver.は7.0。 (2017/10/14記) 再び、同様の現象が発生した。(2017年11月8日) アンインストール後、再インストールしたが改善されない。 2019/04/13記 Android ver9.0にアップグレード後、マップのWi-Fiのピンが表示されなくなった。感度を低にしても駄目。 GPSの足跡は問題ない。
30 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
fum4dev
2017年10月14日
再インストールしてみてください。 アンインストール前にデータをバックアップしておいて、再インストール後に復元してください。 バックアップ・復元はStepWalkメイン画面のメニューから行えます。
岡部俊生(おかどんぱぱ)
2023年6月22日
歩いた跡が地図に表示され、写真も自動的に表示されるなど欲しかった機能があってすばらしい。難を言えば時々カウントがされなくなりスマホ本体を再起動する必要があること。希望だがマップ上の足あとアイコンをタップしたとき時刻だけでなく距離や步数も表示切替できればと思う
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
153 zerca
2022年9月11日
特に困る事は無いですが細かいところだけ直して頂ければ概ね満足です。ホーム画面のマークの説明はあるが、マップ上にあるマークの説明が無い。SはSTARTだと分かるが他のEと宝箱はどういう意味か書かれていない。それとウィジェットの大きさが他のウィジェットみたいに自由に変えられなくて、文字が小さくて読みにくいです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

●3.55
・Android13で写真が表示されないのを修正
●3.54
・Android13対応
●3.53
・カロリー表示切り替え時にエラーになるのを修正
・グラフ表示処理改善
●3.51
・グラフ選択タブの再タップで先頭に移動する機能を追加
・Android12暫定対応
・Android各種機能の仕様変更に対応
・バグ修正
●3.47
・Googleポリシー改定による位置情報メッセージ表示を追加
・写真読み込み処理改善
●3.45
・ウィジェットサイズ調整