幻獣物語2

3.7
1.06万 件のレビュー
50万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

○前作でユーザー30万人を達成した大人気アプリ「幻獣物語」!
○その世界観を引き継ぐ続編がボリュームアップしていよいよリリース!

▼「育成」
 幻獣のレベルアップ、装備、大人気の変化システムはそのままに、更に増えた「アビリティ」機能を使いこなし自分だけの幻獣を育てあげよう!

▼「変化」
レベルをあげたら一つランク上の幻獣へ変化!
変化することで能力は上がり、更に強くなります!

▼幻獣討伐
最大4人で挑戦できる幻獣討伐!
経験値やお金、討伐でしか手に入らないレアアイテムも…
イベントでは更に強力な討伐幻獣と熱いバトルが!

▼ダンジョンに挑戦
装備素材やトレード素材はダンジョン探索で拾ってこさせよう!
無駄なアイテムは1つもない…そう石ころだって…それが「幻獣物語」の魅力!

▼マーケット
前作同様限りなく自由な「マーケット」!
集めたアイテムも使い古した装備も全部マーケットで売っちゃおう!
欲しい物がきっと見つかるはず!

アプリをプレイする前にご利用規約を必ずご確認ください。アプリをプレイされた場合、ご利用規約に同意したものとみなされます。
-----------------------------------------------------------
公式ブログ : http://genmono2.jp
・アップデートやイベント情報が記載されています!

お問い合わせ・バグ報告
http://lifemaker.co.jp/contact

幻獣グラフィック
「化け猫缶 猫屋」様
-----------------------------------------------------------
最終更新日
2024/05/23

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

3.7
9820 件のレビュー
風牙(フウガ)
2024年6月4日
GALAXY note8、Android9にて使用 Ver.5.0.0にアップデート以降、これまでも頻発していたアプリのクラッシュ(特に討伐にて頻発)が、更に増えました。 それだけでなく、クラッシュと同時に、他の常駐アプリ(壁紙アプリやクリップボード拡張アプリ等)を全て巻き添えにして一緒にクラッシュする様になりました。 更にそれだけでなく、Androidのネットワーク接続まで同時にクラッシュさせる様で、WiFi・モバイルネットワーク共に不可能になります。 恐ろしい事に再起動してみてもクラッシュさせられたアプリは全て強制終了させられたままで、ネットワーク接続も不可能なままです。そしてこの状態で機内モードをON・OFFすると、何故かネットワーク接続も常駐アプリも再起動します。 どう考えてもゲームのクラッシュによってAndroid自体に深刻な打撃を与えている様に見えるので、早急にご対応を宜しくお願い致します。 討伐等、接続先への遷移不良や読み込みのタイムアウトによってクラッシュしている様なので、遷移先への接続に問題がある場合はとりあえずエラーページへリダイレクトする形でも結構です。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
。クウ
2024年6月3日
現在探索が終わっても通知が来ないバグがあり、貴重なイベントが走りにくくなっています。早急に改善を求めます。 あと、所持アイテムの検索機能かショップと同じように名前と一緒に表示するようになって欲しいです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Tsunemi Katou
2024年5月31日
サポート体制が最悪! 勝手に対象OSを変更しておき救済方式をこ考えず一方的に強行して、かつ不親切な対応しかしない。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

最新情報

ver5.0.0
+ 各OSの最低動作バージョンの変更
+ 内部システムの更新
+ 一部UIの調整
+ 軽微な不具合の修正

いただいたたくさんのご要望をもとにこれからも改善を重ね、より良いアプリとなるよう最善を尽くします!