梅花流詠讃歌練習アプリ

1000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

曹洞宗梅花流詠讃歌の練習に資するために開発したアプリです。
アンドロイド対応スマートフォン・タブレットで動作します。

大本山總持寺二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌記念事業の一つとして神奈川第二宗務所と共同開発し、曹洞宗公式アプリとして公開いたしました。

●梅花流詠讃歌とは、鈴鉦を用いて唱える仏讃歌であり、お釈迦さま・両祖さま(道元禅師・瑩山禅師)を讃え、ご先祖さまを敬うこころを唱えます。
その歌は日本の風土と暮らしの中で生まれた和音階を元にしています。やさしく穏やかな曲は、唱えやすく安らかなこころが生まれ、新たな感動がわいてきます。
●汎用のアンドロイド対応スマートフォン・タブレット端末で、いつでも どこでも手軽に練習いただけます。
●鍵盤には詠讃歌の音符表記があり、3オクターブ分の長調(陽旋)、短調(陰旋)鍵盤に切替ができます。
●鈴鉦機能、メトロノーム機能、移調機能、キー上げ下げ機能があります。
●基本的な楽曲を組み込んでおり、梅花譜と自動演奏、ワンタッチ演奏ができます。
最終更新日
2018/05/16

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

最新情報

一部端末で正常に起動しない不具合を解消しました。
一部端末でワンタッチ演奏画面のレイアウトが崩れる不具合を解消しました。