恵子の入力練習 フリック入力で正確にタイピング(かな入力版)

広告が表示されます
4.9
612 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

フリック入力を楽しく厳しく練習するアプリです。アルファベットの練習もできます。

●特徴
 ・ ひらがな入力を練習します。
 ・ 速さよりも正確さを重視します。
 ・ アルファベットの練習もできます。
 ・ Google日本語入力対応(他の環境ですと「~」などの配列が異なることがあります)

●効果
 ・ 正確に入力できるようになると、結果として速く入力できるようになっています。
 ・ なるべく入力キーを見ないようにすると、より速く入力できるようになります。
 ・ アルファベットの練習で、メールアドレスやパスワードの入力に抵抗がなくなります。

●対応確認済み日本語入力アプリ
 ・ Google日本語入力
 ・ ATOK
 ・ Simeji
 ・ flick(フリック)
 ・ Wnn
 ・ Gboard - Google キーボード

●謝辞・ライセンス
 ・ 作者取得の特許(特開2008-276719)の開発コンセプトに基づき本アプリは制作されています。

●プライバシーポリシー
 問題の改善のために「総入力文字数」「間違えた問題番号」「利用している日本語入力アプリ名」を個人を特定しない範囲で記録します。実際に入力した文字は、個人情報と考え取得しません。広告配信のため、個人を特定しない範囲で利用情報が使用されることがあります。

●必要な権限
 広告配信のため、インターネット接続の権限を必要とします。

●要望の送付先
 メールにてお寄せくださると助かります。利用している日本語入力アプリ名もお知らせください。
最終更新日
2023/05/13

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.9
582 件のレビュー
Googleユーザー
2019年10月10日
フリック入力の本当に初心者の時は、良かったのだけれども、問題をやってもいつも同じレベル表示で、その時の正解率や速さが分からないので、やり甲斐が無くなってくる。 最高連続正解回数が33回から更新しなくなった(全問正解しても反映されていない)。 記号の配置がSimejiに対応していないので、練習しづらい。 シンプルで使いやすいソフトだと思うし、お陰様でだいぶフリック入力になれました。 気になっている所が改善されてらなぁ…
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
野麦
2022年5月6日
自分はflickを使っているので、キーボード配置がちょうどよく、フリック入力に慣れるのにすごく良かったです。間違えた箇所は赤で表示され、三回までなら練習出来るような仕組みになっていたので、フリック入力というものに慣れるのにとても最適なアプリだと思います。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Kaneta
2022年5月6日
はじめまして作者のKanetaです。当初は1度間違えると最初からだったのですが、皆様のご意見を参考に現在の仕様になりました。実際にご利用いただき、お役に立てたことがわかるレビューが嬉しいです。5つ星をありがとうございました。
Googleユーザー
2018年9月14日
QWERTY入力の方が速いだろうと決めつけて今まで使ってこなかったフリック入力を、ふとしたきっかけで使ってみようと思い立ち、このソフトで練習してます。 基礎練習は地味すぎて確かに面白くないのですが、そのおかげもあってそこそこの速さで入力できるようになりました。 フリック入力を練習したい方に役立つアプリだと思います!
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Kaneta
2018年9月14日
ご利用いただいてありがとうございます。応援の言葉もいただき嬉しいです。すでにフリック入力出来る方がより速く入力しようと当アプリを使われると期待はずれで不評なのですが、これからフリック入力を始める方からは好評いただいているようです。そこそこの速さで入力出来れば普段使っているうちに自然と速く打てるようになるかと思います。惠子の入力練習を選んでいただいてありがとうございました!