Simple アナログ時計 [秒針対応ウィジェット]

4.3
8690 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

■このアプリは『ウィジェット』なので、インストールした後にホーム画面に設置して使います。
■"Oppo"など、アプリの自動起動を禁止する機能がある機種では、必ず本アプリを対象外にしてください。
-------------------------------------------------------------

◆とてもシンプルなデザインで、すっきり見やすいアナログ時計ウィジェット。
秒針の表示にも対応しています。

◆秒針付き時計なのに、バッテリー消費が少ないのも特徴です。
端末の画面がOFFの間は省電力のため動作を停止しています。

◆表示方法をいろいろ変えられるので、様々な壁紙に合うと思います。

◆ウィジェットのサイズは 1x1, 2x2, 3x3 を同梱しています。
また、ウィジェットをロングタップすると、自由にサイズを変更できます。

-------------------------------------------------------------

[設定項目]
・秒針の有無と秒針の色
・時の数字の有無と文字サイズ指定
・時・分の目盛りの有無
・針の太さ
・日付の表示
・文字盤の背景の有無と透明度の指定
・ダークカラーテーマ
・画質の変更
・タップの動作(アラーム設定)
・通知バーのアイコンの非表示設定
・Android OSによる強制停止の予防設定
ほか

-------------------------------------------------------------
■ メモ ■
・アプリの自動起動を禁止する機能がある機種(Oppo等)では、必ず本アプリを対象外にしてください。

・まれに、Android OSの問題で、インストールしたのにウィジェット一覧に追加されないことがあります。この場合はアプリを再インストールするか端末を再起動してください。
・「タップの動作」で「アラーム設定を開く」か「無し」を選んだ場合は、その後は時計をタップしてもアプリの設定が開けなくなります。設定を変更したい場合は、アプリのアイコンをタップして設定を開いてください。

・端末によっては、充電中にスリープ状態にならない場合があります。このときは秒針は動き続けるため、バッテリーを多く消費しているように見えるかもしれません。通常時はスリープ中には秒針は停止しており、ほとんどバッテリーを消費しませんのでご安心ください。
-------------------------------------------------------------

------------------------------------
■■ ウィジェットの使い方 ■■
------------------------------------
Androidの「ウィジェット」は、インストールしただけでは使えません。
以下いずれかの手順で、ホーム画面に配置する必要があります。
機種によって、どちらの手順で設定するかは異なります。
よくわからない場合は、お使いの機種の説明書をご覧ください。

◆手順その1
1.ホーム画面の、背景の何も無いところをロングタッチ(長押し)します
2.メニューが出るので「ウィジェット」を選びます
3.「ウィジェット」の一覧から、目的のウィジェットを探します
4.タップするとホーム画面にウィジェットが配置されます

◆手順その2
1.ホーム画面の [:::] のようなマーク(機種により異なります)をタップします
2.「ウィジェット」の一覧から、目的のウィジェットを探します
3.ロングタッチ(長押し)すると、ホーム画面に切り替わります
4.そのままドラッグしてホーム画面に配置します

※ホーム画面には、配置する為の空きスペースが必要です。
※まれに、Android OS の問題で、ウィジェット一覧からアプリが見つからない場合があります。このときはアプリを再インストールするか、端末を再起動してみてください。
------------------------------------
最終更新日
2024/03/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

評価とレビュー

4.2
8270 件のレビュー
Saku
2024年3月22日
機種XQ-CT44【24.23.22 再追記】コメントありがとうございます。おかげさまで解決しました。なかなかない、安定したアナログ時計。更に長いお付き合いになりそうです。【24.3.21追記】Android14にアプデ後、リブートをかけるとウィジェットがセットアップ状態になってしまいます。ほんのひと手間で復旧するので、さほどストレスではありませんがかつてのようにぱっと時間が出てくれるとありがたいです。【過去レビュー】もう何機にインストールしているかわかりません。Android13では問題なし。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Tomoyuki Ono
2024年3月22日
このアプリの設定にある「強制停止をブロック」を実行してもだめでしょうか? [追伸] 改善してよかったです。Android 14から、OSによる動作制限が一段と強化されてしまったためです。
そうにゃん
2024年4月18日
広告なし、シンプルでいい。 Google時計ではメモリがないためこちらのアプリをインストールしました。 時間把握ができ、よりよい行動ができそうです。 解像度が上がりました!
役に立ちましたか?
Tomoyuki Ono
2024年4月16日
設定の下のほうに「画質」というのがあり、ここで変更できます。お試しください。
Googleユーザー
2019年3月5日
素晴らしくシンプル。細かな設定が可能で、五月蝿い広告もなく、探してた時計コレですと言う感じ。個人的にパーフェクトに近い。欲を言えば外枠にもう少しバリエーションが欲しいかな?でも大変満足、良いアプリを有り難うございます!  追記 Androidですが、先日(Android更新)から時計が動かなくなった。タップしたら正しい時間になるが、それでは使い勝手が悪すぎてアンインせざるを得ない。非常に気に入ってただけに本当に残念です。そんな事情で★一つ減らさせて頂きました。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

■良くある問題について
・使用中に時計が止まってしまう場合は、設定の「強制停止のブロック」を実行してください。(※Android 12以降では必須)
・"Oppo" など、アプリの自動起動を禁止する機能がある機種では、必ず本アプリを対象外にしてください。
・通知のアイコンは、設定の「通知アイコンの表示設定」で非表示にできます。

■主な更新点
v5.3.5
・数個の不具合修正と動作改良
v5.3.0
・Android 12-14 に対応
v5.2.1
・ダークモードのディスプレイに対応(Android 10以降)
v5.0.0 - 5.1.4
・日付の表示と設定を追加
・針の太さと背景の透明度の設定を拡張