セサミ、ひらけゴマ

2.4
569 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

初代セサミとセサミminiのユーザーは下記のリンクからアプリのダウンロードをお願い:https://drive.google.com/file/d/1fvgpEIAWFp9il3Ci7hEO820iZMStCe20/view?usp=sharing
セサミ3/4/5シリーズのみ対応していますが、初代セサミとセサミminiへ対応できるように頑張っています!大変お手数をおかけしており、申し訳ありません。

● 鍵を持たない自由なライフスタイルへ一歩進む
指紋、SUICAを始めとするFeliCa、MIFAREの社員カード、カスタムNFC、秘密番号、そしてスマートフォンのセサミアプリなど、これら全てで鍵を開閉する新時代が到来しました。日常生活はこれらのテクノロジーによって一変し、快適で便利な生活が実現します。セサミによって、日々の生活のなかで経験する小さなストレスから解放され、自由で無限の可能性を手に入れましょう。

● 鍵の共有と管理
アプリを通じて、QR コードをスキャンするだけで簡単に家族や友人と鍵のアクセス権限を共有し、誰が鍵を使えるかを自由に管理できます。

● 履歴の追跡と管理
鍵の開閉がリアルタイムで通知され、履歴が記録されるため、いつ誰が開閉したかを簡単に把握できます。

● オープンソース
https://github.com/CANDY-HOUSE/SesameSDK_Android_with_DemoApp/
このアプリの核心のBluetooth ライブラリーは完全にオープンソース化されており、あなたのプロジェクトの参考例として利用でき、さまざまな GPT と統合して、第四次産業革命の無限の可能性を引き出し、革新的なアイデアとソリューションを生み出すことができます。オープンソース化により、コミュニティ全体がアプリの改善に貢献でき、あなたのデータの安全性が向上し、弊社の公共貢献も高まります。未来のテクノロジーを共に創造しましょう。
最終更新日
2023/09/20

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます

評価とレビュー

2.4
558 件のレビュー
celplex
2023年6月5日
セサミ4とAndroid11ですが、Bluetooth接続時に黄色い鍵マークの「BleLogining」表示になって操作できない事が多いです。 レビューでも同じ症状の人が多数いるのでスマホとの相性が非常に厳しく、はっきり言ってアプリの欠陥だと思います。 サポートは一般的なテンプレ回答で、改善しなければWifiモジュールを買ってくれとの事でした。Bluetoothの不具合は以前から指摘されているのに改善されませんので、 ネットの記事などでは評価が高いですが、GooglePlayの低評価が正しいです。2023/6/5追記:新しいバーションでAndroidのBluetooth接続が安定しました。これでやっとまともに使えます。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
CANDY HOUSE, Inc.
2023年2月13日
承知しました! 3月まで再度検証し、改善を行います! また、携帯の再起動やスマBluetoothのオフオンをすることで、「BleLogining」との現象がなくなるケースが多いです。何卒宜しくお願いいたします。 Jerming
Hitoshi Toyoshima
2023年6月10日
玄関鍵の上下2か所にセサミ5を取り付け+タッチプロと連動で使用しております。 今の所特に問題なく使用出来ており、QOLも上がり商品には大変満足しております。 ただ、アプリのウィジェットの表示方法に改善をお願いしたい点があります。 当方の使用環境でウィジェットを設定すると、3つも通知部分に表示が出てとても煩わしいです。(「鍵1」「鍵2」「LOCKALL・UNLOCKALL」の3つ) 鍵の開ける・閉めるの機能があれば事足りるので、表示を「LOCKALL・UNLOCKALL」のみに限定できる設定があると、とてもすっきりしてさらに使いやすくなると思います。今後のアップデート内容としてご検討頂ければ幸いです。 スマホOS:android11 セサミver.:セサミ5
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
CANDY HOUSE, Inc.
2023年6月12日
この度レビューを投稿いただきまして、誠にありがとうございます。星5頂き、大変感激しております。頂いておりますご要望は社内にてフィードバックし、今後社内にてフィードバックし開発の参考とさせていただきます。(^^)
こーしな(しな)
2023年6月9日
2022/12月、「スマートウォッチ、NFC、Googleアシスタントで開けられるようにしてほしい。Apple寄りの開発してるようでもどかしい」と投稿した者です。SESAME TOUCHにより、Felicaに加え指紋認証ができるようになりとても喜んでおります。 しかし惜しむらくは、自前のPASMO、Felica搭載スマホは使えるものの、スマートウォッチ(TicWatch Pro3)は「端末登録はできるが開閉ができない」という症状がでています。 (市販NFCタグは登録すらできなかったが、WearbyGoogleの仕様なのか製品固有の症状なのか分かりません。) 身に着けてる最も身近なツールが使えなかったのは、残念でしようがありません。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
CANDY HOUSE, Inc.
2022年12月27日
レビューを投稿いただきまして、ありがとうございます。大変恐れ入りますが、現時点ではNFCオートメーションが使えるのは、NFC機能が搭載されておりますスマホのみとなっており、Apple watch含めスマートウォッチでは対応しておりません。なお、Apple Watch以外のスマートウォッチとの直接対応について、現在のところ開発は未定でございますが、ユーザー様の中には、スマートウォッチに入れたAlexaやGoogle assistantアプリを通してセサミの操作をされている方がいらっしゃるようでございますので、一度お試しいただけますと幸いです。今後ご期待に添えるよう引き続き開発に努めさせていただきますので、何卒宜しくお願いいたします。

最新情報

1. SESAME Touchシリーズのアイドル時ビープ音問題が解決
2. Open Sensorの遅延とオフ機能を実装(Open Sensorのアップデートも必要)
3. 指紋認証の履歴文字化け問題を解決
4. nanaco、WAON、Edy、SUICA、PASMOなど全てのFeliCaに対応
5. SESAME Touchシリーズにて、特定の操作が電源の落ちやフリーズを招く問題を緊急に修復
6. ぶら下がっていたSESAMEがリセットされた場合、SESAME Touchシリーズもリセットしないと使用不能になる問題を修正
7. セサミ5とサイクル2のモーター寿命を大幅に延ばすアルゴリズムを導入

SesameOSバージョン情報:
3.0-5-a8cc5b (SESAME 5)
3.0-6-b2394e (SESAME Bike 2)
3.0-7-a8cc5b (SESAME 5 Pro)
3.0-8-a2c49f (Open Sensor)
3.0-9-fd5720 (SESAME Touch Pro)
3.0-10-fd5720 (SESAME Touch)