
Tabetai Sushi
ページが勝手に戻るバグがある。ホーム画面に戻るためには一度画面タップしてページ移動モードにしなければならないのだが、移動モードにした瞬間に6-7ページほど勝手に戻り非常にイライラさせられる。すぐに修正されるだろうと思っていたが全然修正されない…。根本的解決ではないが、発生してしまったら戻るボタンでアプリのホーム画面に戻るとしばらくの間は発生しなくなる模様。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

エイ
コレクションの整理をもっと見やすく使いやすくしてほしいです。漢字から始まるタイトル名はあ行から順番になっていなく位置を変える事も不可能で目茶苦茶。一覧を下の方へ動かすと漫画の表紙も空白になり自分で名付けたタイトル名、巻数しか表示されていません。検索を使用すると、コレクションの設定が解除されグリッドになり面倒で使いづらいです。コレクションに限らず、機能をもっと豊富にアップデートお願いします。 「グリッド、リスト」はどうでもいい漫画が一番上の方に表示され、並び替え機能も種類が少なくて意味ないです。いらない漫画を取り除けないので邪魔な本だらけになっていますね。選択肢として結局コレクションしかない… 追記:読み終わった本は最初のページに戻るように修正お願いします。そのほかにコレクションの機能追加と空白等のバグがなくなれば星5ですね。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ながとろ
ホームの中の「読み始めたシリーズを続ける」や「類似タイトルのおすすめ」などの一覧を開き、「次へ」を押して一覧の2ページ目へ行こうとすると、「【何かお探しですか?】申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません」と、何故かAmazonのエラーがでてきます。 調べてみると、私だけの現象ではないみたいです。 バグだと思います。改善をお願いします。 追記: 上述した問題のバグが直される気配が全くみられないことに加えて、「読み始めたシリーズを続ける」の欄で表示されていた発売日の詳細が省略されるようになりました。 もう発売している新刊とこれから発売される新刊の区別がされなくなってしまった為、いちいち詳細ページを読み込まなくてはいけなくなり地味に不便です。 発売前と発売後で順番も頻繁に入れ替わるので鬱陶しいし、何より「次のページいけないバグ」のせいで見過ごしたままの漫画などが多々あります。 目に見えるバグを先に直してほしいです。 追記2「読み始めたシリーズを続ける」がまた消滅しました←※戻りました!
136 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました