ピリカ - ごみ拾いアプリで社会貢献-

5.0
274 件のレビュー
5万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
13 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

今、世界中で大問題になっているごみの自然界流出。特に川や海へと流れたごみは、生態系を破壊し、食べ物を通じて人間にも返ってきてしまいます。
海を漂うごみの8割は陸から来ているので、あなたがごみを1つ拾うことが、問題解決に向けた大きな一歩となります。

日本で生まれ、世界に広がるごみ拾いSNS「ピリカ」と一緒に、この大きな問題に立ち向かってくれませんか?

※ピリカは2011年に当時京都大学の学生だったメンバーが大学のパソコンや電気代をこっそり使って作り始めたアプリです。サービスが始まった当初は「だれが使うの?」と笑われることもありましたが、今では世界111ヶ国に広がり、2億1000万個以上のごみが拾われています。

多くの自治体で採用!
- クリーンアップふくい(福井県)
- ありがとう!ヨコハマクリーンアップ(横浜市)
- 晴れの国 クリーンアップおかやま(岡山県)
- みんなできれいにせんまいけ!とやま(富山県)
- きれいにしよか!いずみおおつ(大阪府泉大津市)
- クリーンアップわかやま(和歌山県)
- クリーンアップでつくる美の国あきた(秋田県)
- にしのみやクリーンアップ(兵庫県西宮市)
などで、SNSピリカを活用したごみ拾いが推進され、自治体内の活動を可視化する「見える化ページ」とともに採用されています。

国内外で絶賛、多数の賞を獲得!
- 2021 第一回環境スタートアップ大賞「環境大臣賞」受賞
- 2020 Orange Impact Challenge優勝
- 2020 Rise Up Festa最優秀賞

メディア掲載多数!
NHK、テレビ東京、読売新聞、朝日新聞、日経新聞、ヤフーニュースなど多くの媒体にご紹介いただいています。

ピリカはアイヌ語で"美しい"という意味の言葉です。
最終更新日
2025/04/22

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリのアクティビティ、アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

5.0
272 件のレビュー
金田美里
2020年8月12日
アプリのコンセプトはすごく良い。 でも使い勝手は良くない。編集機能が欲しいです。 いつもありがとうやコメントをくれる人のページに行くときロードが長いのも気になる。 同じ地域の人を検索できたらいいのになー。 ゴミ拾いしてる人意外といるんだなーと思うとやる気が出る。
56 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
厚岩
2025年5月27日
気持ちよくゴミ拾いができるきっかけをもらっています 企業や自治体が後押ししてくれるのがイイですね
役に立ちましたか?
Pirika, Inc.
2025年5月30日
厚岩様 SNSピリカをご利用いただき、またこの度はコメントを投稿くださり誠にありがとうございます。活動のきっかけにしていただいているとのこと、嬉しく存じます。ご利用いただく中でお気づきの点などありましたら、気軽にお問い合わせくださいませ。今後ともSNSピリカをよろしくお願いいたします。
kazu
2022年7月9日
アプリ入れた頃、慣れない為間違い多くて、編集するのもウェブサイト開いてからなので、面倒でした。最近は編集が投稿画面から出来るので楽です。 使いやすい!
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

セキュリティの改善を行いました。

アプリのサポート

デベロッパーについて
PIRIKA INC
pirika.corp.developers@pirika.org
2-1, UDAGAWACHO SHIBUYAHO-MUZU1308 SHIBUYA-KU, 東京都 150-0042 Japan
+81 50-5476-8978