尺八基本六旋法

500+
Downloads
Content rating
Everyone
Screenshot image
Screenshot image

About this app

 尺八は1本の竹に表に4つ、裏に1つの孔が開いた楽器です。もっと多孔の尺八もありますが、基本となるのは5孔です。日本の伝統楽器で、民謡や演歌やポップス、ジャズでも使われています。

 このアプリは、三曲(古曲)合奏の尺八で必ず使う音階を記しました。今、自分がどの音階を吹いているのか、それを認識するのはとても重要になります。特に師範、準師範試験においては必須となるものですが、意外と意識せずに演奏している人が多いとの考えに至りました。

 楽理として、通常は下行から記しますし、一部の表記は本来チのカリやレの大メリ等を使いますから正しくないのですが、便宜上変え指にしています。正確な音階は「都山流尺八音符解説」を参照して下さい。

参考:財団法人都山流尺八学会「都山流尺八音符解説」
書体:株式会社RygaSound「尺八フォント」
背景:Bg-Pattrens
図像:伊藤史子

Shakuhachi is a traditional Japanese instrument. This app displays and plays traditional music scales. Currently, shakuhachi players are all over the world. This will surely help them.
Updated on
Jan 27, 2020

Data safety

Developers can show information here about how their app collects and uses your data. Learn more about data safety
No information available

What's new

アプリ名の表示を変更