音声文字変換&音検知通知

3.8
11.3万 件のレビュー
5億+
ダウンロード数
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

音声文字変換&音検知通知は毎日の会話や周辺の音を認識しやすくし、聴覚障がいを持つ方や難聴の方を支援します。このアプリは Android スマートフォンまたはタブレットのみを必要とします。

ほとんどのデバイスで、以下の手順により音声文字変換&音検知通知に直接アクセスできます。
1. デバイスの設定アプリを開きます。
2. [ユーザー補助] をタップし、起動するアプリに応じて [音声文字変換] または [音検知通知] をタップします。
3. ユーザー補助機能ボタン、ジェスチャー、またはクイック設定を使用して(https://support.google.com/accessibility/android/answer/7650693)音声文字変換または音検知通知を開始します。

音検知通知:
• 自宅で発生している音に基づいて、危険な状況に発展する可能性がある出来事や個人的な状況をお知らせします(例: 煙警報、サイレン、赤ちゃんの声)。
• 家電のビープ音が鳴ったときに知らせるカスタムの音を追加できます。• モバイル デバイス、ウェアラブルのライトの点滅やバイブレーションで通知します。
• タイムライン ビューで、履歴をさかのぼり(現時点では 12 時間まで)、周囲で起こっていた出来事を確認できます。

リアルタイムで音声文字変換:
• リアルタイムで音声文字変換を行えます。話した単語がデバイスにテキストとして表示されます。
• 80 を超える言語や方言から選択でき、2 言語間のクイック切り替えが可能です。
• 名前や自宅にあるものなど、よく使うカスタムの単語を追加できます。
• 自分の名前が発音されたらバイブレーションで知らせるようにデバイスを設定できます。
• 会話の返事をキーボードで入力できます。デバイスのキーボードを表示して返事を入力すると、そのまま会話を続けられます。音声文字変換テキストは入力中も表示されます。
• 話し手の音量が周囲の音量と対比して表示されます。この音量インジケーターを使用すると、話している途中でも音量を調整できます。
• 音声をより正確に認識するには、有線ヘッドセット、Bluetooth ヘッドセット、USB マイクなどの外付けマイクを使用してください。

音声文字変換テキストを後で確認:
• 音声文字変換テキストは 3 日間保存するよう設定できます。保存した音声文字変換テキストは 3 日間ローカル デバイスに残るので、どこにいてもコピーして貼り付けることができます(デフォルトで、音声文字変換テキストは保存されません)。
• 保存した音声文字変換テキストを対象に検索できます。
• 音声文字変換テキストを長押しすることで、コピーして貼り付けることができます。

要件:
• Android 6.0(Marshmallow)以上。

「音声文字変換&音検知通知」はギャローデット大学と共同で開発されました(ギャローデット大学は、米国初の聴覚障がい者のための大学です)。

https://groups.google.com/forum/#!forum/accessible にご参加ください。フィードバックの提供、サービスの最新情報の入手を行うことができます。音声文字変換&音検知通知の使用についてご不明な点がありましたら、https://g.co/disabilitysupport にお問い合わせください。

権限に関するお知らせ
マイク: 周囲の音声を文字に変換するため、音声文字変換にマイクへのアクセス権を付与する必要があります。音声文字変換で処理された音声は保存されません。周囲で発生している音を検知するため、音検知通知にマイクへのアクセス権を付与する必要があります。この場合も、処理された音声は保存されません。
ユーザー補助サービス: このアプリはユーザー補助を提供するサービスであるため、操作の認識を行う場合があります。
最終更新日
2023/03/20

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、音声、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます
3.8
11.3万 件のレビュー
石井.
2023年1月14日
イマイチ認識の精度が低いです。必ず手直しが必要ですがアプリの内では出来ないです。 学習機能があったらいいと思います。 個別に固有名詞等を入力しているとそればかり出るので却って精度が悪くなる場合があります。 文字起こしの結果をコピーして使うことになりますが、一区切りで選択するか、何日も前のも含めて全てを選択するかしか出来ないです。
55 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
刻み屋(bluestone)
2023年1月24日
私の発語が悪いのか、まだ実践には適用出来ませんが、この先の改善には期待してます♬ 聴覚障害のある人々とのコミュニケーションツールはこれまで主に筆談でしたが、個人的には書くよりも打ち込む方が早いですし、相手も読みやすいと思います。私は乱筆なので…。 また、言語変換の精度は正直、残念な状態です。この壁の突破は滅茶苦茶大変だろうと思います。しかし、このツールが完成すれば、意思表示の難しい、とされた人々との相互通話が可能となり、国籍や地域で分断された手話の壁をぶち壊せるのではないか、と期待しています。 これまでも発言の困難な人の意思を言語化するツールはありました。脳性麻痺で発声の困難な人の意思を表明する機器。しかし、大変に高額でコミュニケーションに障害のある当事者には所得の壁がありました。 無論、アプリだから安価とは考えてません。多様な機器を使いこなし、多様な機器で鞄がパンパンになる、充電が大変となる人々に於いては一つの携帯、一つのアプリでコミニュケーションを図れればいいのではないか、との思いです。実現化は難しく無いと思います。 壁は、少数者のニーズへの対応を企業が出来るか否か…
33 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
村山清峰
2023年2月5日
完璧とは言えないまでも、日常会話はキチンと文字変換してくれます。 もちろん漢字も適切に変換するので、大変スムーズな会話ができます。 主に難聴者との会話に使っています。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

• 音検知通知: アラームやオーブンのタイマーなど、家電のビープ音が鳴ったときに知らせるカスタムの音を追加できます。• 音声文字変換: オフラインの音声文字変換を利用可能な言語で簡単にセットアップできるようになりました。オフラインの音声文字変換で英語(インド)がサポートされるようになりました。