ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
google_logo Play
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
none
search
help_outline
Google でログイン
play_apps
ライブラリとデバイス
payment
お支払いと定期購入
reviews
マイ アクティビティ
redeem
クーポン
Play Pass
Google Play でのカスタマイズ
settings
設定
プライバシー ポリシー
•
利用規約
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
町田市ごみ分別アプリ
Urban Graphic
1万+
ダウンロード
全ユーザー対象
info
共有
ほしいものリストに追加
このアプリについて
arrow_forward
「ごみ分別アプリ」は町田市の資源とごみの分別・収集日の確認などができるスマートフォン及びタブレット端末用のアプリケーションです。
「資源とごみの分別や出す日などが分からない」「これは資源?それともごみ?」
「いつ、どうやって出せばいいんだろう?」
そんな時は、「町田市ごみ分別アプリ」をご利用ください。
分別や出し方がわからない時に品目ごとに確認ができる分別辞典機能、資源とごみの収集カレンダー、ごみの減量に役立つ情報などの確認ができます。
ごみや資源の分別や出し方などで困ったときに、ぜひご活用ください。
※本アプリは、町田市民向けの情報アプリですので、ご注意ください。
【基本的な機能】
1.カレンダー機能
お住まいの地域における資源とごみの回収・収集日程を確認できます。(今日・明日・明後日の3日間と2週間先までの日程を確認できます。)
2.ごみ分別辞典
出したい資源やごみの品目を入力すると、分別区分や排出方法などを確認できます。
3.知恵袋
「よくある問合わせ」や「ごみを少なくする方法」などについて確認できます。
4.お知らせ
荒天時の資源とごみの回収・収集についてのお知らせ、資源・リサイクルに関するイベントのお知らせ等を配信します。
5.施設案内
おむつ袋・ボランティア袋の配布場所、指定収集袋や粗大ごみ処理券の販売取扱店、拠点回収場所、リサイクル広場開催場所などを掲載した施設案内と地図を確認できます。
6.ゲーム機能
資源やごみの分別が、ゲームを通じて学ぶ事が出来ます。
※動作環境:Android 5以上
※このアプリは、町田市からの委託により株式会社アーバングラフィックが開発し、Google Play に登録しています。
※プライバシーポリシーは次のURLで確認出来ます。
https://www.urban-g.co.jp/machidagomipolicy/
最終更新日
2025/06/02
ライフスタイル
データ セーフティ
arrow_forward
データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
詳しくは、
デベロッパーが共有を申告する方法についての説明
をご覧ください
データは収集されません
詳しくは、
デベロッパーが収集を申告する方法についての説明
をご覧ください
詳細はこちら
新機能
町田市から大切なお知らせ「2026年4月から市内全域で容器包装プラスチックの回収が始まります」を掲載しました。
flag
不適切なコンテンツを報告
アプリのサポート
expand_more
public
ウェブサイト
email
サポートメール
urbang.kk@gmail.com
shield
プライバシー ポリシー
デベロッパーについて
URBAN GRAPHIC, K.K.
info@urban-g.co.jp
4-32-11, FUCHINOBE, CHUO-KU SAGAMIHARA, 神奈川県 252-0206 Japan
+81 42-756-3554
flag
不適切なコンテンツを報告