#コンパス【戦闘摂理解析システム】

アプリ内購入あり
4.8
5.37万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
10 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

手軽に楽しめて3on3でオンラインでの対戦が楽しめる新体験。

3Dフィールドを駆け回るヒーローを操り、
仲間と共闘し勝利を目指せ!

ゲームに登場するヒーローやカードを成長させ、
自分だけのデッキを構築しよう!

■豪華クリエーター&人気声優が参加■

#コンパス【戦闘摂理解析システム】は
ニコニコ動画で活躍する絵師・ボカロPが
ヒーローをプロデュース!
さらに、人気声優がヒーローのボイスを担当。

■バトルSNSの頂点を目指せ■

ゲームの舞台は
バトルでコミュニケーションをとるSNS。

攻略情報を語り合ったり、
初心者をみんなでサポートしたり、
みんなで作り上げるコミュニティーが存在します。


■こんな人におすすめ
・チームバトル、共闘バトル、対人バトルのアプリゲームで腕を競いたい
・共闘や対人のアクションアプリゲーム「#コンパス」に興味がある
・オンラインの共闘バトルゲームで、仲間とチーム対戦したい
・対人対戦ゲームやチームバトルゲームを探している
・ボカロの曲を聞きながら共闘バトルゲームがしたい
・マルチプレイで遊べるオンラインアクションゲームで仲間と対戦したい
・ボカロの曲が好きでよく聞いている
・陣取り合戦系が得意
・オンライン アクションバトルゲームのconnpass【戦闘摂理解析システム】で遊びたい
・オンラインチームバトルで遊べる共闘・対人戦アクションアプリゲームを探している
・コラボからconnpass【戦闘摂理解析システム】が盛り上がっているのでプレイしてみたい
・ストーリー性のあるボカロ曲が好き
・仲間と協力して遊べるオンラインの対人対戦型マルチプレイゲームが好き
・アクションゲームやチームバトル対戦系のアプリゲームが好き
・connpassのキャラを使って、共闘・対人戦のアクションゲームがしたい
・#こんぱす【戦闘摂理解析システム】でe-sportsに挑戦したい
・connpassのキャラを使って、マルチプレイができる共闘・対人戦のアクションアプリがしたい
・共闘バトル、対人対戦型のアクションアプリでよく遊んでいる
・マルチプレイで全国の人とチームバトルがしたい
・ボカロの曲を聞きながら遊べるのはconnpassだけなので興味がある

■価格■
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。

ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に
表示されている利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。

cNHN PlayArt Corp. cDWANGO Co., Ltd.
最終更新日
2023/09/25

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
財務情報、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 5 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.8
4.68万 件のレビュー
ちよこみんと
2023年9月29日
出戻り勢の感想です。 ヒーロー調整が酷く、使えるヒーロー使えないヒーローとはっきりわかれてしまっています。また課金するほど有利になっているため、バトルでもレベルの差がとてもある人とマッチしてボコボコにされるなど初心者にはオススメできません💦 ボカロ曲やキャラの個性がとてもいいだけに残念です
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
粉蜜柑
2023年9月19日
もう自分が始めた時なんて覚えてないけど、始めたばっかりの人が戦略手段であるカードを短時間で集めるのは結構大変だと思う。それこそ課金。でもPSがある人とない人のどっちが強いかっていうのは上手い人が有利だと思ってます。最悪倒されないよう逃げ続けてポータル守ってるだけでもなんとかなる時結構あります。自分が倒されなければ無理に倒さなくていいです。常に周りを見て状況の変化を見逃さず仲間と一緒に戦い逃げる時は逃げるで全然いける…と思う。……スキルによるキャラの善し悪しはあるけど。
44 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
せん。
2023年8月1日
意見は色々あると思いますが、私は十分楽しませていただいています。基本的にヒーローたちの設定などがとても好きなので、プレイすることがなくてもアプリは入れたままにしています。戦闘に関して、ご新規の方はたしかに、S1に入ってから急に勝てなくなったりすることが多いと思います。最初はそうです、カードレベルをあげられるほどエナジーもカードの重複もしていないことが多いですから。こればかりは仕方ないので、無料ガチャか課金に頼るしかなくなるのは事実ですが、わたしはそれで何年間かしたりしなかったりを続けて、最近はレベルも少しづつあげられるようにり、お友達と楽しくプレイできています。わたしは戦闘よりも、ヒーローたちの設定などが好きだったためこうして続けられたのはあるのかなと思います。それも、#コンパスの魅力のひとつです。
71 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

最新情報

■不具合への対応
・ロックマンのヒーロースキルの「キャノンカード」を使用した際に、エフェクトと実際の攻撃方向がずれる場合がある不具合の修正