
Googleユーザー
単品でなく献立で提案されるので、余り物3つで検索すると主菜で1つ副菜で2つ使う案が出てきて便利!…というのを期待していましたが、例えば「3つとも使うスープ」があればそれを含む献立ばかり出てくるなど、なかなか思うようにはいきませんでした。そのスープが気に入ったなら良いんですが、たいていそれは別アプリで見て避けたかったから本アプリで検索してるんですよね…。 うまい使い方がわからないまま無料での検索回数制限が掛かってしまったので、正直今後使うことはまずないと思います。カロリーとか食事制限とかある人は別でしょうが。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
使い始めの感想です。 レシピは簡単で美味しそうだと思います。 ただ、 私は一週間分の買い物をほぼまとめて一回で済ませ、日持ちしない野菜等を次の買い物で追加購入しますので、買い物リストの品目がどのレシピに使うかが分かれば、週の後半に予定している献立分の買い物が区別できるので助かります。よろしくお願いします。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
貴重なコメントをいただきまして、誠にありがとうございます。
ご要望いただきました点につきましては、今後の機能追加していく上での検討材料とさせていただきます。

Googleユーザー
レシピがないと作れない兼業主婦です。 時短レシピを探していて、偶然、たどり着いたアプリでした。 よいと思った所 ①今、夕食は一汁ニ菜にしています。 主菜・副菜・汁物のレシピが同じ画面でスワイプで切り替えられるのは、本当に助かります。 (いろんなサイトから共有でメモ保存しても、3品のレシピを見るのは、画面を行き来しないといけないので大変なので) ②買物メモがある 今までは、主菜・副菜・汁物を考える手間が省けても、買物リストを作るのが大変でした。 (家にある物は省いて、3品全部に必要な量を計算しないといけない) レ点で買った物と、買っていない物を区別出来るのがいいですね。
Alice Liddell様
貴重なコメントをいただきまして、誠にありがとうございます。
また、日々の献立作りでお役に立てているようで、大変嬉しく思います!
今後もお客様に寄り添ったサービスにしていけるよう、努めてまいりますので、ぜひ継続してメニューズをご活用いただければ幸いです♪