大学生のための情報交換SNS Union -学生&教員用

100+
Downloads
Content rating
Teen
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image
Screenshot image

About this app

【大学生ためのSNS】
Unionは現役の大学生のみが利用できるSNSです!

【Unionの特徴について】
▲ 普段の勉強、就活、大学生活、留学、バイトなど様々なことについて質問することができ、全国の大学生から回答を得ることができます。大学生の勉強には必須のSNSです。

▲ グループ機能を使い特定の講義や目的を持った学生のみで集まり、勉強・生活面について質問したり、意見交換もすることができます。同じ時間割の学生同士でグループを作成し、講義に関する情報交換をしてもいいでしょう。
サークルやゼミのグループを作成し、学内の学生に向け情報発信をしたり、全国の大学生が参加できるオンラインサークルなども作成することができます。

▲ 大学がUnionに参加した場合に限り大学からの連絡をプッシュ通知で受け取ることができ、わざわざwebサイトを訪れることなく、そしてメールすることなく大学側にアプリ上で質問をし回答を得ることができます。

▲ 掲示板機能では大学ごとに大学で起こったことや連絡を共有することができ、Twitterのタイムラインのようにサークルやゼミに宣伝をしたり、学内で起こったことを共有することができます。

【友達や同じ大学の学生を探してみましょう!】
Unionは大学生専用のSNSなので他のユーザーも全員大学生となっています。自分の大学の学生を探し、交流したり、普段は関わることができない全国の大学生とも交流することができます。

【こんな大学生におすすめ!】
・勉強に関することを質問できるアプリを探している
・サークルの情報を知りたい
・他の大学生と交流したい
・留学経験者から体験談を聞きたい
・他の学生の就活状況が気になる
・大学の勉強が難しくて困っている
・大学生用のSNSを探している
・クローズドなSNSを探している
・大学からの連絡をアプリ上で受け取りたい
・時間割に作り方がわからない
・大学生のための時間割について相談したい
・大学で友達ができない
・スマホで勉強したい
・大学に関することを質問できる場所を探している
・大学内の人と交流したい
・バイトや就職先を探している
・就活に関する情報を探している
・仲間を探したい

【全国264の大学の学生が参加する大学生限定のSNS】
Unionは現役の大学生のみが参加できる無料のSNSです。全国の様々な大学に所属する学生がUnionに参加しています。

【Unionに参加する学生の大学一覧】
日本大学、早稲田大学、近畿大学、立命館大学、東洋大学、明治大学、慶應義塾大学、東海大学、関西大学、法政大学、同志社大学、中央大学、関西学院大学、帝京大学、龍谷大学、立教大学、福岡大学、青山学院大学、専修大学、神奈川大学、東京理科大学、大阪大学、名城大学、駒澤大学
、京都産業大学、東京大学、京都大学、国士舘大学、東京農業大学、上智大学、明治学院大学、中京大学、九州大学、神戸大学、神戸学院大学、北海道大学、大東文化大学、愛知学院大学、東北学院大学、関東学院大学、東北大学、中部大学、広島大学、千葉大学、関西外国語大学、九州産業大学、新潟大学、岡山大学、立正大学、國學院大學、帝京平成大学、筑波大学、桜美林大学、名古屋大学、愛知大学、千葉工業大学、武蔵野大学、南山大学、学習院大学、東京電機大学、信州大学、愛知淑徳大学、鹿児島大学、拓殖大学、甲南大学、山口大学、獨協大学、静岡大学、国際医療福祉大学、明星大学、武庫川女子大学、文教大学、摂南大学、西南学院大学、北海学園大学、大阪産業大学、北里大学、愛媛大学、芝浦工業大学、富山大学、金沢大学、追手門学院大学、熊本大学、常葉大学、長崎大学、東京工科大学、成蹊大学、山形大学、城西大学、横浜国立大学、日本体育大学、大阪経済大学、琉球大学、大阪工業大学、創価大学、玉川大学、東京都市大学、久留米大学、東京都立大学、埼玉大学など多数

【連絡先】
何か不明なことや意見がありましたら以下のメールまでご連絡ください。
support@union-jp.info
Updated on
Dec 17, 2021

Data safety

Developers can show information here about how their app collects and uses your data. Learn more about data safety
No information available

What's new

本アップデートでは以下の改善を行いました。

・通知タブに自分宛ての通知のみを表示するように変更
・パフォーマンスの改善

プロフィール→Slackに参加よりUnion運営チームとユーザーのみ参加できるSlackのワークスペースがありますので、是非ご参加いただき貴重な意見をお聞かせください。
Unionをより良いものにするためにも皆さんからの意見やアドバイスをお待ちしております!