忘れないメモ)SynapseMap-メモをハッシュタグ管理-

1+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

このシナプスマップのアプリは自分で入力したメモをハッシュタグし忘れなく記録(記憶)できるアプリです。

なぜこのアプリ(シナプスマップ)を作ろうと思ったのは、
私は元々ADHDという発達障害で頼まれごとなどがあったときに結構忘れたりしてしまうためメモを取っていたのですが、
メモのアプリをスマホに入れてもメモを管理するようなアプリがないことに気づきました。
付箋で管理?しているようなメモアプリがあったのですが、メモ自体管理できるようなアプリがないことに気づいてメモをハッシュタグで管理できれば面白いかなと思いました。

このハッシュタグメモ管理アプリは、
別に関連するメモをハッシュタグで繋げることによって(シナプスマップみたいな)さまざまなケースに使えます。マインドマップメモだったり、献立メモだったり、お買い物リスト管理、構造の関係性をメモるときや、ユーザーの使い方によってさまざまな用途として使えます。


使用例
1. 献立では日曜~土曜までの献立をメモったとして(ハッシュタグを日曜~土曜までを作って)献立メモというハッシュタグに、作った日曜~土曜のハッシュタグを関連付けしてさらに日曜~土曜までのハッシュタグには曜日毎に献立の料理メモのハッシュタグを関連付けてその料理のメモには材料などを入力するとすることによって、
献立メモから料理メモまでの関連のあるメモを階層ごとのように見れます。

2.一週間の組織の構造をメモを取る
「社長」というハッシュタグを
設定し、メモには社長のプロフィールや特徴
などを入力して、社長に関連するハッシュタグを
作り設定します。
(社長の趣味や営業部、総務部、情報システムなど関連するもの)
そのハッシュタグ例えば社長の趣味なら、
さらに関連する複数の ハッシュタグを設定。
(社長のゴルフ、社長の映画鑑賞etc…)そうやって
ハッシュタグを関連付けることによって管理していきます。
社長のメモから趣味のメモ内容や組織メモまでの関連のある
メモを階層ごとのように見れます。

シナプスマップの由来は
シナプスみたいなのをイメージできたのでいろんな人のアドバイスを受けながらアプリ名をシナプスマップと名前を決めました。

これからいろいろな機能を付けていきたいと思っておりますのでどうぞこの「シナプスマップ」アプリをきっかけに色々な人と関連性をもっていただきたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
最終更新日
2021/07/26

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
データは収集されません

新機能

#New features

・なし

#Edit

・なし

#Bug Fix

・機種によってタグが表示されない問題解消

アプリのサポート

デベロッパーについて
鈴木祐哉
youhome1028@gmail.com
中央台飯野2丁目1−1 いわき市, 福島県 970-8044 Japan
undefined