
Masato Ueda
試用期間中ですが、聞き取り精度が悪くてイライラする。 単語を個別にタップして発音すると聞き取るのに、フレーズになるとその単語だけ「よく聞こえませんでした」となる。 自分の発音をタップすると自分の音声は再生される。 また、フレーズをやり直す際に、毎回わざわざ日本語でフレーズを流さなくてもいいです。 日本語は記述されているし、日本人なので音声は不要です。 単語の下に人のマークと「5000+」「324」「628」という数字が表示されますが、これな何なのでしょうか?
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは、スピークサポートチームです。
スピークをご利用の際にご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
技術チームにて音声認識の向上に、取り組んでおります。
いただいたご意見は、関連チームに共有いたします。
スピーキングカードの単語と数字は、その単語を練習したお客様の数を表します。
ご質問、不明点等ございましたら、気兼ねなくサポートセンターまでお申し付けください。
(アプリを開く > プロフィール > 設定 >サポートセンター)
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

あけ
動画は見やすく英語苦手でも理解しやすいです。ただ日本語音声のみ音量が大きすぎ、一部単語の認識率が低くイライラすることも多いです(私の発音がよくないのかもしれませんが) また他の方のも書いてますが問い合わせフォームがハングルで書かれてるので問い合わせは出来ないと思っていいです。その評価に対してテンプレ返信しかしてないので日本進出に対してそこまで力を入れてないか、手が回ってないのかわかりませんがその辺り含めて評価はこのぐらいが妥当なアプリです。
こんにちは、スピークサポートチームです。
スピークをご利用の際にご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
現在、日本でのサポートを向上できるよう、改善に取り組んでおります。
問い合わせフォームも日本語対応できるよう、改善いたしました。
またご質問、不明点等ございましたら、気兼ねなくサポートセンターまでお申し付けください。
(アプリを開く > プロフィール > 設定 >サポートセンター)
改めて、ご不便おかけして、申し訳ございません。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

Hiroto Koitabashi
実用的なフレーズが練習出来て、とても練習になります。レッスン中に認識されない言葉をタッチすると、自分の発音がどのように違うか確認出来るので、発音の改善にも繋がります。 ゆっくり話すと途中で止まって、ミス判定されてしまう点を改善してもらえると、練習しやすいです。
こんにちは、スピークサポートチームです。
レビューを投稿していただき、ありがとうございます!
技術チームにて音声認識の向上に、取り組んでおります。
ご不便おかけして、申し訳ございません。
今後も、より良いコンテンツとサービスをお届けできるよう努力いたします。
スピークをご利用の際、お気づきの点、ご不明点等ございましたら、お気軽にお申し付けください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。