スピーク(Speak)- 英会話アプリ

アプリ内購入あり
4.1
1.92万 件のレビュー
100万+
ダウンロード数
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

こんな英語アプリは初めて!
わずか20分で100文も言えるって本当?

英語をずっと勉強しているのにまだスピーキングが苦手。
TOEICは900点以上取ってるのにネイティブと3分以上会話が続かない。

今まで文法や暗記中心の学習で
実際に英語で話す機会がなかった

スピークは最高速かつ正確な音声認識技術を用いて
今までにない英会話の学習法を作り上げました。

スピークは実際に声を出し圧倒的な量のスピーキング練習をさせることで
英語に自信を持てるようになりスピーキングが楽になります。

スピークが提案する方法はシンプルです。

STEP1: 今日のレッスン
現地で暮らす先生と日常会話に必要でよく使われるリアルな英語を学習!

STEP2: スピーキング練習
習った内容を考えずにスラスラ出るようになるまで何度も繰り返し練習!

STEP3: 実践会話
今度は現実的な場面で習った内容を実践しながらリアルな感覚を経験!

うまく泳げるようになるには水泳の「オンライン講座」で聞くのではなく
実際水に入って体で覚えていく必要があるように

英会話も同様で「オンライン講座」を受動的に聞くより
実際口に出して練習をたくさん行うこと
何よりも重要なのはコツコツ続ける習慣をつくることです。

スピークはこれを可能にします。

--

サービス利用条件: https://usespeak.com/tos
個人情報保護方針: https://usespeak.com/privacy
最終更新日
2023/05/25

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリのアクティビティ、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.2
1.8万 件のレビュー
Masato Ueda
2023年4月27日
試用期間中ですが、聞き取り精度が悪くてイライラする。 単語を個別にタップして発音すると聞き取るのに、フレーズになるとその単語だけ「よく聞こえませんでした」となる。 自分の発音をタップすると自分の音声は再生される。 また、フレーズをやり直す際に、毎回わざわざ日本語でフレーズを流さなくてもいいです。 日本語は記述されているし、日本人なので音声は不要です。 単語の下に人のマークと「5000+」「324」「628」という数字が表示されますが、これな何なのでしょうか?
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Speakeasy Labs
2023年5月12日
こんにちは、スピークサポートチームです。 スピークをご利用の際にご不便をおかけして誠に申し訳ございません。 技術チームにて音声認識の向上に、取り組んでおります。 いただいたご意見は、関連チームに共有いたします。 スピーキングカードの単語と数字は、その単語を練習したお客様の数を表します。 ご質問、不明点等ございましたら、気兼ねなくサポートセンターまでお申し付けください。 (アプリを開く > プロフィール > 設定 >サポートセンター) 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
あけ
2023年4月11日
動画は見やすく英語苦手でも理解しやすいです。ただ日本語音声のみ音量が大きすぎ、一部単語の認識率が低くイライラすることも多いです(私の発音がよくないのかもしれませんが) また他の方のも書いてますが問い合わせフォームがハングルで書かれてるので問い合わせは出来ないと思っていいです。その評価に対してテンプレ返信しかしてないので日本進出に対してそこまで力を入れてないか、手が回ってないのかわかりませんがその辺り含めて評価はこのぐらいが妥当なアプリです。
役に立ちましたか?
Speakeasy Labs
2023年5月12日
こんにちは、スピークサポートチームです。 スピークをご利用の際にご不便をおかけして誠に申し訳ございません。 現在、日本でのサポートを向上できるよう、改善に取り組んでおります。 問い合わせフォームも日本語対応できるよう、改善いたしました。 またご質問、不明点等ございましたら、気兼ねなくサポートセンターまでお申し付けください。 (アプリを開く > プロフィール > 設定 >サポートセンター) 改めて、ご不便おかけして、申し訳ございません。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
Hiroto Koitabashi
2023年5月11日
実用的なフレーズが練習出来て、とても練習になります。レッスン中に認識されない言葉をタッチすると、自分の発音がどのように違うか確認出来るので、発音の改善にも繋がります。 ゆっくり話すと途中で止まって、ミス判定されてしまう点を改善してもらえると、練習しやすいです。
役に立ちましたか?
Speakeasy Labs
2023年5月12日
こんにちは、スピークサポートチームです。 レビューを投稿していただき、ありがとうございます! 技術チームにて音声認識の向上に、取り組んでおります。 ご不便おかけして、申し訳ございません。 今後も、より良いコンテンツとサービスをお届けできるよう努力いたします。 スピークをご利用の際、お気づきの点、ご不明点等ございましたら、お気軽にお申し付けください。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

最新情報

安定性の改善およびバグ修正