
monaca manta
機能には満足しています。Windows版の話ですが、高齢者が使用するため、OSの標準設定(設定→アクセシビリティ→文字サイズ)で文字サイズを大きく(140%に)しているのですが、この状態だとNorton360の各種画面が正常に表示されず、ウインドウを閉じるための✕ボタンもウインドウ外に押し出されてしまい、マトモに操作することさえできない状況になってしまいます。すべての条件に対応するのが難しいのは分かりますが、せめてOS標準の設定で変更可能な範囲には対応してほしいです。また、もう少し視覚が弱っている人に優しくなってもらいたいです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは。ご提案ありがとうございます。ぜひ検討させていただきます。他に変更・改善してほしい点などございましたら、ぜひお知らせください。David*Norton

ゆきむらうめこ
先日の更新の後から保護レポートが表示されなくなりました。アプリを初期化しても再インストールしても表示されません。ライブアップデートがWi-Fi時のみに設定しているのに勝手にアップデートされている時があります。 追記…AM3:00頃にライブアップデートが勝手に動いていましたが、重要な更新はWi-Fiのみにしていても更新される時があるそうです。さらに追記…保護レポートは仕様変更でスマホのアプリには表示されなくなったそうです。保護されているかはアプリのメニューから個々に確認するようになったそうです。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

n yoshino
PC購入時に付いてたので延長で利用。 プロダクトキーで延長そようとすると一旦アンインストールが必要です。 ※PC側は入力で問題なく延長可能です。 アンチトラックに至ってはPCもプロダクトキーで延長する入力がない? 総じて使い勝手が悪すぎる。 あと、同社製品の購入広告がウイルスと同じくらいうざい。
こんにちは、コメントの意味がよく分かりません。ライセンスのアクティベーションコードを求められているのかもしれませんね。「設定」→「マイアカウント」→「ライセンス」→「アクティベーションキー」と進んでください。他にご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。David