google_logo Play
Games
Apps
Movies & TV
Books
Kids
none
search
help_outline
Sign in with Google
play_apps
Library & devices
payment
Payments & subscriptions
reviews
My Play activity
redeem
Offers
Play Pass
settings
Settings
Privacy Policy
•
Terms of Service
Games
Apps
Movies & TV
Books
Kids
play_arrow
Trailer
英会話学習アプリ「ひとりごと英語」
8th Color
1K+
Downloads
Everyone 10+
info
Share
Add to wishlist
play_arrow
Trailer
About this app
arrow_forward
◎iTunes App Store教育有料カテゴリ最高1位の英語学習アプリ!シンプルで効果抜群のフレーズ集!
独り言英語のメリット
・フレーズ学習なので、文法や単語も合わせて勉強できる
・音声付きで発音も聞けるのでリスニングもできる
・TwitterやFacebookなどのSNSでの投稿にも親和性が高い
・日本語を介さず英語で理解し考える英語脳ができる
・いつでも/どこでも/一人でも実際に英語を使うことができる
・TOEICや英検などの試験、英会話やビジネス英語などの既存の英語学習に+αで使える
「ひとりごと英語」開発・発想の原点は、勉強をしても実際に日常的に使う機会がほとんどない英語を、生活のさまざまな場面で思いつく独り言や思考を英語に置き換えることにより、無理なく、いつでも、日常に即した形で身につけることができることを狙っているところにあります。
◎シンプルなUI
カテゴリ画面、フレーズ画面、解説画面の3画面構成。
すべてのフレーズにさらっと目を通すことができます。
◎豊富なカテゴリ
通勤、家事、仕事、食事といった日常生活の場面から、音楽、旅行、アート、スポーツなどの趣味、父、母、恋人やペットとの会話など全32カテゴリ、854フレーズを掲載。
◎フレーズの例
・朝の通勤では、、、「久里浜!?、、、寝過ごした!」
・英語の勉強中に、、、「"Schedule"ってどうやって発音するんだろう?」
・海外ドラマを観ていて、、、「字幕無しで観れるようになりたい!」
・料理をしていて、、、「まだ焼けてないな」
・化粧をしていて、、、「コンシーラーでもおでこのニキビ隠せないや」
◎以下のような方にオススメです。
・「ステマってなんだろう。そうだ、あとでググってみよう。」といったrealな思考を英語でしたい人
・英語は習慣にしないと上達しないなんて言われたけど、、、英語を使う機会がない人
・「英語上達の一番の方法はネイティブの人と付き合うのが一番」なんて言われたけど、、、まわりにネイティブの方がいない人
◎使い方
・カテゴリ名をタップするとそのカテゴリのフレーズが日本語と英語で表示されます。
・フレーズを右から左にスワイプすると音声が再生されます。
・フレーズを長押しすると英語フレーズをコピーできます。
・フレーズ画面右上の"表示"ボタンを押すたびにフレーズが"日本語+英語"-"日本語のみ"-"英語のみ"の順で切り替わります。
・右側に" > "マークがあるフレーズをタップするとそのフレーズのコメント(解説、説明、その他)が表示されます。
◎概要
・フレーズ数=854
・カテゴリ数=32
・スマホ/タブレットに最適化済み
Updated on
Aug 27, 2016
Education
Data safety
Developers can show information here about how their app collects and uses your data.
Learn more about data safety
No information available
What's new
・音声再生のためのスワイプ検知処理の改善
・ペットカテゴリに16フレーズ追加
・母カテゴリに10フレーズ追加
・父カテゴリに10フレーズ追加
flag
Flag as inappropriate
App support
expand_more
public
Website
email
Support email
create8thcolor@gmail.com
place
Address
4-14-19 Yoga, Setagaya-ku, Tokyo, Japan
flag
Flag as inappropriate