
mu kid
便利な機能が多く、使い勝手が良い。 但し、経路検索につき、個人設定をしても定期的にその情報がリセットされるため、利便性が損なわれていると思う。(タクシー未使用や、定期区間の設定をしたのに、これまでに5度程リセットされている。) アプリ内のご意見ご要望のフォームにも報告したものの、リセットがかかることに変化がない。(2023/08/12) 再度発生(2023/08/25)
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

帝国海軍最高司令官
高校生ですが、登下校時毎日メトロ使ってるので重宝させてもらってます。このアプリの列車走行位置が分かる機能のお陰で遅刻回数減りました![フィードバック]・アプリを開いた際、現在地から最も近い駅を表示してほしい。・来る電車が何両編成なのか表示してほしい。・電車の位置がもっとリアルに分かるといいと思う。(その電車が駅に到着してホームドアが開くまでの秒単位で表示される残り時間など)・アプリ画面を全体的に黒くするダークモードを実装してほしい。目に優しかったり、スマホの消費電力削減など、メリットばかりだと思う。
95 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ほりかわよしのり(nbn.4837)
首都圏鉄道の経路検索では最強ではないでしょうか、他社線も指定出来るし、アカウント作成不要で無料なのが良いです。 欠点は検索画面と結果がPWAではないので、Androidのホーム画面に追加出来ないことです。 これが出来れば再入力の面倒がなくなりますので言う事なしです。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました