
もり
ズームが中央部分しかされず、ズームしたら画面が動かせなくなった。画面の端に犬がいて、アップでみようと思っても見ることができなくなった。以前はできていたので戻してほしいです。 ※その後改善されました。ありがとうございました😊
31 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは、Furbo Japanでございます。
この度は、ズーム機能の件でご不便おかけして申し訳ございません。こちらの件につきましては近日中にアプリのアップデートが入る予定となっており、その後改善されるかと存じます。お待たせして申し訳ございませんが、もう少々お時間いただけますと幸いです。詳細につきましては、お手数ですが弊社カスタマーサポートまでお問合せいただけますと幸いです。

Googleユーザー
少し前から繋がらなくなり、問い合わせ、一時繋がるようになったが、本日夜からまた繋がらない。 今朝は撮影した動画の音声が入ってなかった。 無駄なアンケートを実施するよりも、きちんと繋がるようにして欲しい。 アプリ最新版です。いい加減にしてほしい。高い買い物だったのに。 2017年1228 突然繋がるようになったが、 また繋がらない。 光回線のネットを使い、他の機器は問題なく使えるのに、ファーボのみ不安定。 サポートに再び問い合わせしている。 20180503 結局、新しい本体と交換してもらい、交換後もしばらく不安定でしたが、ここ数ヶ月問題なく動いています。 時々セキュリティに不安を感じる出来事として、誰もアプリを使っていないのにランプがブルーになっている事があります。 どこかから接続されていると言うことなのか、怖いときがあります。 2019年8月 再びファーボが動かなくなりました ほぼ動かしていないにも関わらず、電源ケーブルの接触が悪くなり、突然の電源落ち。 外出先からおやつをあげようとすると、振動で電源が落ちる。新品と交換してもらって1年ほどまた、壊れました。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
コメントをいただきましてありがとうございます。この度はご不便をおかけし誠に申し訳ございません。交換時に弊社よりお送りしておりますFurboは動作確認済のFurboでございます。交換後も不具合が発生する場合には、設置されている場所の環境等、さらに調査をさせていただければと存じます。また、ケーブルにつきましても、抜き差しを頻繁に行う際に力が加わりケーブル先端の歪みの原因になる可能性がございます。
一度現象を確認させていただければと存じますの、お手数ですが弊社までご連絡いただけますと幸いでございます。
▶メールでのお問合せ:support.jp@furbo.com ▶チャットでのお問合せ:http://www.furbo.com/furbojpchat

Googleユーザー
2022年7月レビュー:数ヶ月前アップデート中に急に接続できなくなり、それ以来、全く繋がらなくなった。電源の抜き差し、wifiの再起動、全て試してもダメ。ずっと紫のランプが点灯してる。//セキュリティーが不安なので、うちは犬を留守番させるときだけ電源コンセントを差し込んで使用し、帰宅したらすぐ電源オフしている。今もアップデートして不具合が出たというレビューが何件もあるので、更新できずにいる。不具合がでると、検証と称して、サポートからあれこれ試すように指示されるのがすごいストレス。挙げ句の果てに、原因はわからないという...//相変わらずセキュリティーは不安。ライトの色が接続中も謎の紫のまま。ナイトビジョンを自動で設定していたら画面が真っ暗でよく見えない。通常モードに切り替えたら明るく見えた。何の為の自動設定なのか?感度悪過ぎ。//セキュリティーに不安を感じる。アプリの電源を入れていないのに勝手に画像が録画されたり、本体もアプリも完全にオフの状態でも、バックグラウンドで何か通信(?)していたり。しばらくこのような不可解な動作が続いていたが、急に接続ができなくなった。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
この度はご不便をおかけし申し訳ございません。
申し訳ございませんが、現象発生の原因は様々考えられますので、サポートにお問い合わせいただけますでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
チャットでの問合せ:https://goo.gl/eqRrGQ
メールでのお問い合わせ:support.jp@furbo.com