99%迷わない!方向音痴のための距離と方向だけのナビうぇーい

アプリ内購入あり
3.3
1300 件のレビュー
10万+
ダウンロード数
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

どんな方向音痴でも迷わないナビアプリ、それがWaaaaay!(うぇーい!)です。

本当の方向音痴はそもそも地図が読めません。そこで、うぇーい!では、地図を取っ払って、向かうべき目的地までの"距離"と"方向"だけを指し示します。これにより利用者は、「自分はどの方角を向いているのか?」や「どのような道順を辿るのか?」などを気にかける必要なく、自分の目的地のみに集中して向かうことができます。複雑でわかりにくいマップアプリには、もうサヨナラ!!

うぇーい!には、一人で使う「目的地に行くモード」と複数人で使う「待ち合わせモード」があり、待ち合わせモードでは、相手との中間地点で会えるようにナビゲートします。また、アプリ内でチャットもできます。

歩きましょう!ウェーイ!
最終更新日
2019/08/30

データ セーフティ

アプリがユーザーのデータをどのように収集し使用するかについて、デベロッパーから情報が提供されている可能性があります。データ セーフティの詳細
情報はありません
3.3
1300 件のレビュー
Googleユーザー
2019年7月1日
方向音痴ではない人でも迷う事ができる悪質なアプリです。 最初、家の中で(wifiあり)起動すると、明らかに見当違いの方向を指します。 なんだこれと思ってとりあえず起動しながら自転車を走らせてるうちに直るだろ、と思い走りましたが、何度も見当違いの方向や正しいであろう方向を右往左往し、最終的には正しいであろう方向に安定しました。目的地まで5キロと書かれていました。無事たどり着いた後の帰り道、またこれを起動したらまた見当違いの方向を指しました。で、暫く走り、直ると思っていたが、ある一定の方向をずーっと指していて、距離も3230mから動きませんでした。それを気づくのに時間がかかり、最終的にはGoogleマップで帰りましたが、本来片道30分の距離なのに90分かかりました。どこが迷わないのか?これのせいで迷っているんだが?ただ方向を指し示して距離を計るだけのアプリなのにそれすら出来ないアプリです。実に腹立たしい限りです。それでいて金を盗るという詐欺アプリですね。確実に方向音痴の人は使うべきではありません。まだコンパスで目的地の方角に進む方が100倍マシでしょう。
43 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ka na
2021年2月9日
手に方位磁石を持っているような感覚で、画面とにらめっこしながら歩かなくても良いので大雑把な自分には合ってました。 精度もばっちり。 地下鉄とか挟んじゃうと役立つかは不明ですが、歩きメインなら結構役立つと思います。 サンマ購入しました! もうちょっとグレードアップしたいので、マグロとか鳥とか増やして下さい。
36 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年7月16日
重宝していたのですが、サンマが設定した目的地と違う方向を向いたり、目的地に着いたのに「あと65m」なんて表示されたり。GPSもwifiもオンの状態でした。全く使い物にならなくなってしまったので本当なら星1なのですが、はちゃめちゃに応援しているので2つ増やしちゃいます。全国で大きいお友達の迷子が増えて社会問題になる前になにとぞ修正をお願いします。よかったらついでに2匹目のサンマとかイカとかその他海産物に限らずなんでもいいので課金要素を増やしてって下さい。
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

最新情報

検索の精度をちょっとだけ改善しました