脱出ゲーム 嘘つきゲーム

広告が表示されます
4.3
3820 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
17 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

シナリオと推理を楽しめるスリル満点の脱出ゲーム

■■【推理×シナリオ×脱出ゲーム】■■

「さぁ、嘘つきゲームの時間です」

突如、謎の建物に集められた男女8人。

どうやらこの中にかつて人の命を奪ったことがある「嘘つき」がいるらしい。

ここから脱出する条件はみんなで「嘘つき」を見つけ出すこと。

期限は7日間。

期限内に正解の人物をあばけなければ「嘘つき」以外の参加者の命はない。

全員敵で全員味方の疑心暗鬼がはじまる。

無事、「嘘つき」を見つけ出し、ここから脱出できるだろうか?

そして、この「嘘つきゲーム」の目的は何なのか?

最後全てが明らかになる。

■■【ゲーム概要】■■

①探索
建物の中にある謎や仕掛けを解きながら他の参加者に関する情報を集めましょう。

②嘘つき会議
手に入れた証拠から「嘘つき」だと思う人と嘘つき会議の中で戦い、相手を論破しましょう!

③脱出
最後まで生き残り、最後の謎を解くことができたらここから脱出できます。

④真相
脱出した人のみが、この「嘘つきゲーム」の真相を知ることができます。

■■【ゲーム実況者様へ】■■
本ゲームはゲームの全ての内容の実況を許可しております。
むしろ実況していただけるととても嬉しいです!

■■【効果音・楽曲素材提供者様】■■
ポケットサウンド 様
効果音ラボ 様
小森 平 様
びたちー素材館 様
効果音g 様
カワサキヤスヒロ 様
OGAWASOUND 様
Yuli 様
志多つかさ 様
かずち 様
ひふみセオリー 様
志多つかさ 様
かずち 様
チョコミント 様
ゆーぎりしぐれ 様
効果音辞典 様

※この脱出ゲームの内容は全てフィクションです。登場する人物や団体とは一切関係ありません。
最終更新日
2023/08/21

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、デバイスまたはその他の ID
データは暗号化されません
データを削除できません

評価とレビュー

4.3
3370 件のレビュー
Googleユーザー
2019年7月29日
クリアするのに2時間いらないくらいで、2周目は攻略覚えているので30分くらいでした。セーブは自動でした。好きなチャートに飛ぶなどはできません。見終わったエンドはいつでも見れるようになります。 マップ探索して、気になるものをタップして、証拠をあつめて、破綻を見抜くゲーム。都合よくアイテムが置かれてる場面が多かったので、エンドを察してしまう。どんでん返し!的なのはなかったです、トントン拍子でした。1周クリアしないとトゥルーエンドが解放されず、ちょっとめんどくさい。ですが、2周目はちょっとマップ上のアイテムへの反応が少し違ったり、なかったものがあったりでニヤニヤしました。悲しいけど可愛い話でした。 ダンガンロンパみたいな演出があったのも笑いました。BGMも雰囲気を感じさせてくれるので、わくわくしながらプレイできました。 広告の頻度は妥当だと思いました。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年3月29日
ストーリーは非常に面白いです。 しかし、処刑のムービーを見た後、 看板が上に上がりきらず、見切れて 写っているうえに、画面をタップしても 反応せず、タスキルするしかなくなって しまいます。タスキルすれば直りますが、 処刑ムービーの度にそうなってしまい、 本編を全てやれないままアプリがフリーズ してしまいました。これさえどうにか なれば星5です。改善お願いします。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2019年11月23日
NormalEndまではある程度予想通りの展開ながら、謎解き要素や不気味な雰囲気を楽しんでいた。(ここまでは普通に面白い脱出ゲームだと思っていた。) だが、True√。これは2回目になるので、舞台背景を理解しつつ、新しいヒント等もチマチマ探して楽しんでいたが、エンディング(TrueEnd)で予想外な展開になり、圧倒された。考えさせられる幕引きだったが、主人公たちの想いなどが出ていてとてもよかった。もし彼らが別の出会い方をしていれば、どんな結末を迎えられたのか。それを心に思い浮かべて、しみじみとしてしまった。 新作も期待してます。とにかく故意でも故意でなくとも、殺人やそれに準ずる罪を犯さないようにしようと思った。(←何を言っているのかと思われるかもしれませんが、TrueEndまでやれば共感してくれるはず(笑)。まずはインストールしよう!)
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?