1,000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

コウノトリが全国中を飛び回っています。『コウノトリくん』は、市民参加型でコウノトリの目撃情報を寄せ合い、共有しながら研究や地域づくりに反映するものです。コウノトリを見つけたら、すぐ連絡しましょう。

【注意事項】このアプリはAndroid7〜Android11に対応しております。またすべての機種や環境での動作を保証するものではありません。あらかじめご了解ください。

【お願い】
コウノトリを撮影されるときは、脅かさないよう、適度な距離を保って撮影しましょう。


『コウノトリくん』は、日本コウノトリの会・東京大学・中央大学の協働プロジェクトによる取り組み、「コウノトリ市民科学」のデータアップロードアプリです。
コウノトリ市民科学について詳しくはホームページをご参照ください。

コウノトリくんの提供について
『コウノトリくん』は、日本コウノトリの会、東京大学、中央大学協働プロジェクトとして、豊岡市の支援を受け行っています。

コウノトリくんの主な機能
1. コウノトリの情報を現場から簡単に発信
・ コウノトリの情報を調査票として記録できます。
・ コウノトリを写真で撮って、各項目を選択するだけ。
・ GPSによりリアルタイムで居場所を特定できます。

2. 個体情報の検索
・ この個体は誰? 足輪の色から検索可能です。
・ この個体はどこから来たのか? お父さん、お母さんは誰? 個体の履歴や家系も、すぐ分かります。
・ 個体が識別出来なくても構いません。

3. 個体情報の閲覧
・ 寄せられた情報は、誰もが閲覧可能です。(投稿者による非公開設定は可能です。)
・ 今、どこにどんな個体がいるのか? 分かりやすく表示します。
・ コウノトリの個体番号や、地名などで目撃情報の検索が可能です。

コウノトリくんご利用にあたってのご注意
* コウノトリ情報の調査票の送信にはユーザ登録が必要です。ユーザ登録について詳しくはコウノトリ市民科学のホームページをご覧ください。
最終更新日
2023/10/23

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、写真と動画、アプリのアクティビティ
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

アプリのサポート

デベロッパーについて
安川 雅紀
masaki.yasukawa.app@gmail.com
Japan
undefined