
毎日毎日
個人的な感想ですが、普通に面白いと思います。レビューの評価が高かったゲームを探していた時に初めてハチナイを知ったのですが、ストーリーなど良く練られておりキャラもツボったので普通にハマりました。ゲーム自体はパワプロなどの野球ゲームとは方向性が違いますが基本的にオートで進む為楽です。イベントやメンテナンスのお詫びなどの報酬が豊富なので無課金でも十分楽しめます。ただURに覚醒可能なガチャは渋めです。完凸はありますがちょっとキツイかなと、ある程度成長するとやはりこの選手をどの程度確保しているかで試合が左右されてしまいますが拘らなければメインストーリーだけでも十分楽しめます。難点を言えば全国大会などですかね?期間限定ですが、毎日20回まで挑戦出来ますが、ちょっとダレます。どのアプリでも好みの問題だと思いますが、十分楽しませて貰ってます。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

花京院えれん
当時の端末の容量的都合で一度引退しましたが、アニメの再放送を機に再開しました。 以前よりSSR排出率が上がってるおかげでB+4だったチームが微課金でも結構短期間でSS+3になり、殆どのメインやイベントはクリアできるようになったので、とても楽しいです! 対人戦は諦めてますw (2023/11/20追加)前回レビューから約1年。相変わらず微課金でEX+1になりました。スタメンと応援枠は全員URです。リーグ戦も初めてプラチナ5に。URや蒼天スキル持ちのSSRの無料配布があるのがとても嬉しいです! 悩みはクリベアと絆の結晶(超)が常に不足してることですw
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

鈴木翼
世界観は青春スポ根系。配色が鮮やかなビビッド多めで鬱展開はないのでゲームで気分が暗くなることはない安心感がよい。無課金でもかなりプレイできるが、いかんせんスターの確保が中々大変 がむしゃらにプレイしてるとあっという間にスターがなくなッてしまうのがキツイ。(2020年12月追記)アプリサイズがでかくなってアップデート後のデータ通信量が増大。(2023年11月追記)チームスキルやURの実装により環境が激変。純SSRを無凸だけで構成しても容易には勝てなくなった。いかに多くのシーンを取得してURとSSRを中心にチームを組み立てないと格下ランクのガチ育成勢にもアッサリ負ける。スターの確保はより重要になった。キャラもライバルやコラボが増えたのでストーリーもチーム構成もより厚みを増した。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました