
t t
位置情報の権限を許可させたくて仕方ないらしい。必死過ぎて、気持ち悪い。何に使う気なのやら。 20230314 位置情報を設定するボタンを押さないと、アプリの使用もできないいやらしさ。個人情報を意地でも収集しようとする姿勢が心底気持ち悪いので、通知の許可、アラームとリマインダー、バックグラウンドデータ、デフォルトで開く、など、思いつく限りの設定をオフにした。
87 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

hosemaria ikeda
アプリを立ち上げるたび「位置情報によるオトク情報」とかいうポップアップが出てきてこれを解除しないと本操作ができなくなってしまっている。テンポの阻害が甚だしい。要らねえんだよそんなゴミインフォ。しかも通知オンでもオフでも初回のポップアップが出現し続ける。誰だこの糞仕様をデフォルトに設定しやがったのは!データ収集ばかりでユーザの事は欠片も考えてねえな。店の人に見せる時に手間取らせるなよ。二重に迷惑掛けてるって自覚あるか?提供側の余計なお世話でゴミアプリの仲間入りですわ。しょうもな。なんでこんな嫌がらせが平気でできるの?神経を疑う。
140 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

か
(追追記) 久しぶりに開きました。がもはや全く必要と思える事の無い無駄Tアプリです。条件付き、抽選でとばかり謳いワンクリックで貰える様なポイント、サービスが一切無く個人情報を入力させる怪しい物ばかり!!詐欺紛いなポイント宣伝広告、キャンペーン、サービスしか無い (要注意)!! 何年毎日やっても年間数ポイント! 長年、毎日どれだけの時間、労力、データを費やした事か? 近年Tポイント提携店の撤退も著しく、貯まる使える店も全く無く、ポイント規約改訂、還元率引き下げ、キャンペーン、使える店舗減少衰退等に相まって使用皆無。他のカード、アプリを利用する様にした為T関連を利用する長年の煩わしから解放されました。
791 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました