CITIZEN Eco-Drive W770

2.9
37 件のレビュー
5000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

●説明
「CITIZEN CONNECTED Eco-Drive W770」腕時計の専用アプリです。 
腕時計とスマートフォンとペアリングすることにより、友人や家族からの着信通知、各種アプリからの通知を腕時計の音や振動や秒針の動きで確認することができます。IoTプラットフォームRiiiverに対応したことにより、「時計のボタン押し」といった時計の操作にお気に入りのiiidea(機能)を割り当てることができます。簡単な操作1つでお気に入り機能を使うことができるようになります。

詳細はRiiiver公式ウェブサイトをご覧ください。
Riiiver公式ウェブサイト

アプリで使用する機能によっては、アプリを開いていない状態でも位置情報へアクセスする場合があります。取得するデータのプライバシーポリシーについては以下をご確認ください。
プライバシーポリシー
最終更新日
2023/10/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、個人情報、他 6 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、メッセージ、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

2.9
37 件のレビュー
t h
2023年2月25日
要望追記: 人の多い電車内とか、電車でなくとも人の多い場所とか(恐らく周りでBluetoothの機器を使っている人が結構いる時?)、切れる事が結構あります。まぁ、環境によっては仕方ないかなと思ってきましたが、エラー・リトライ処理を増やすか何かして、もうちょっと接続が切れにくいようにできないでしょうか。 電車通勤中、結構何度か接続し直しをする日がありまして(周囲の人の違いからだと思いますが大丈夫な時は大丈夫で、なる時は連続して何度かなります)、できればもう少し切れにくくして頂きたいです。 ---以下は過去の書込--- Myアプリ通知1~5 というiiideaの追加で、最大5種までの任意のアプリの通知対応ができるようにして頂き、ありがとうございます。 やり方は一瞬戸惑いましたが、ちゃんと説明を読んで判ってしまえば(少なくともPLAYストアからインストールしているアプリは)設定するのは難しくないですね。 これで、マイナーな(マニアックな)アプリの通知に対応させる事ができます。 ありがとうございました。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
CITIZEN WATCH CO.,LTD
2023年3月8日
[2023/3/8更新] ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。いつもW770 Riiiverをご利用いただきありがとうございます。接続の件に関してご不便をお掛けして申し訳ございません。開発チームへフィードバックさせていただきます。その他、不具合や気になる点ございましたらフォームよりご気軽にお問い合わせください。 お問い合わせフォーム: https://faq-citizen.dga.jp/form/contact.html お問い合わせの際は、問い合わせ番号「No.230308」をご提示いただけると幸いです。
K S
2021年10月2日
Bluetooth W770アプリからこちらに乗り換えました。すごーく色々頑張ってくれてる感はあるものの、自動再接続ができないという致命的なただ一つの欠点により、全てが実用性のない単なるギミックに成り下がってしまっています。自動再接続の件はもう何年も前から言われていることですが未だにできていないということはファームアップデートでは対応が無理なのでしょうね。せめて対応アプリの少なさくらいはどうにかして欲しいですね。★2というところですが、期待をこめて★3です。CITIZENさん頑張ってください!!
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
CITIZEN WATCH CO.,LTD
2022年2月7日
コメントをありがとうございます。ご指摘いただいた通り、現状のW770の仕様では難しく、アプリを完全に停止しない状態でご利用いただく必要がございます。ご期待に応えることができずに申し訳ございません。通知機能の追加など少しずつアップデートを重ねておりますが、今後もコンテントの充実化を進めて参りたいと思います。 お気づきになることがありましたら下記お問合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。 お問合せフォーム:https://faqcitizen.dga.jp/form/contact.html"
ボブチャップ
2022年2月15日
まるで、バックグラウンドで常時動作にすれば自動再接続するかのように誤解させる回答ですね。スマホから離れると接続が切れるのは仕方ない(他のスマートウォッチも同じ)ですが、スマホの場所に戻って来ても、この時計(W770)はBボタンを押さないと再接続しない。これは、スマートウォッチとして致命的だ、と私は言っているのです。切れた状態に気が付かないと、riiiverも役に立たないでしょ。 (前の書込)いろんな工夫をしても、この商品は自動再接続できないのが致命的だってことに、改めて気付いたよ。安物スマホの方がスマホとしてストレスなく使える。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
CITIZEN WATCH CO.,LTD
2022年2月8日
ご指摘の通り、現状のW770の仕様では難しく、アプリを完全に停止しない状態(バックグラウンドで動作させている状態)にする必要がございます。ご期待に応えることができずに申し訳ございません。お気づきになることがありましたら下記お問合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。 お問合せフォーム:https://faqcitizen.dga.jp/form/contact.html

最新情報

いつもアプリをご利用いただきありがとうございます。この度、以下のアップデートを行いました。

- X通知機能に関する仕様変更を行いました。
- Light Level(ライトレベル)に関する仕様変更を行いました。
- その他、軽微な修正を行いました。