
たけたけお
一定のレジェンドだけ前提条件を付けることによって、めちゃくちゃな効果を発揮するようにしてるけど。そもそもその前提条件が当たり前のようにクリアできていて、その条件をクリアする為にカードが絞られてしまうせいで、皆同じデッキを使うことになるつまんないゲーム。パワーバランス以前に動きがもっさりしててカードを操作できる時間減らしてるのがストレスでしかない。カードゲームって考えるゲームですよね?思考時間減らして何させたいんだか。不快バース!!!
76 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

三輪眞人
環境がどうとかは一旦置いといてゲームとしてのレビューを書き込みます。 まずカードゲームとして、妨害札の少なさ(条件の重さ)や相手ターン中は行動が出来ないという点で一発逆転みたいな運要素が少なくワクワクドキドキ要素は少ないです。しかしそれは同時に最近はドローカードが豊富になっていることも相まってデッキ構築や先を見据えたプレイが勝ちに直結するという実力が出る良いゲームだとも思います。私に実力は無いです。 次にゲームデザインについて、リーダーとカードそれぞれに美麗なイラストと背景ストーリー、豪華な声優がおり、強さだけでなく好みで遊べる大変良いゲームです。ユアンが好きです。 ガチャ要素は毎日ログインボーナスとミッションを合わせれば1パックは引けるくらいには配布が多く、デッキ単位でお試しや期間限定無料使用などもあって大変ストレスが少ないです。 環境調整が完璧なら間違いなく星5をつけます。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

遺伝子決闘者
オーダーシフト環境となり、ローテーションは一気に楽しくなくなりました。 前弾、つまり3ヶ月前にトップレベルの強さを誇っていたデッキに強化が入り、一強状態です。 アンリミテッドは言わずもがな、良くも悪くもバカな動きを先に見せつけるだけで勝てます。 オールスター2pickなどの特殊フォーマットの時以外は真面目にやるだけ時間の無駄です。他のゲームをやりましょう。
97 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました