
Airi
あれは、2年前の11月でした。新しくできた推しがヒモ男という設定で、このペンギンに推しの名前を付けて養おうと意気込んで始めました。1日1回決まった時間に餌をやり、清潔度を高め、ペンギンとの仲を深めていました。悲劇が起こったのはつい先程です。先日機種変をしたのですが、私のアプリの方では引き継ぎコードがエラーで発行できなかったので古い端末そのままでペンギンを育てていました。そして先程、その古い端末をパソコンに繋いだところ、アップデートをしろとのタブが。タブの言う通りにアップデートを実行したところ、アップデート中にデバイスが探せなくなりました、と。1回落としてもう1回繋ぐも、やはり正常なアップデートが実行できず。しまいには端末の画面にエラーコード(と呼ばせていただきます)を表示したまま、動かなくなりました。強制終了しても液晶は変わらずエラーコードを映します。まだ生きてたペンギン、610日を過ぎて、もうすぐ2年が経つね、と楽しみに待っていたのに。あなたは今も生きているのでしょう、そして、あと1週間もすれば、誰も見えないところで命を落とすのでしょう。何も考えられません。
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

シャルティア・ホルツ
場所変更というトラップ。もう少しで画面いっぱいのペンギンが見れると思って居た所に現れたボタン。小さく見えるとあるが、この氷は狭そうだし場所も変わるなら……と押した所、背景はそのままで、ただただペンギンが小さくなっただけ。押して後悔しかなく、1年以上続けて来たのにアンストするか悩むレベルで凹んでる。戻せないのかなぁ……泣。せめて場所変更なんだから、場所くらい変えてよ……泣。激萎えより悲しみが大きいです……。広告は掃除の後に入るけど、長い動画はほぼ無くすぐ消せる物ばかりで親切設計です。ごはん→掃除の順ならそのままアプリを落とせば広告見なくて済むしね(広告の文句ばかり見るので)
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
楽しいし、お世話が、生活リズムの良いメリハリになっています。やっぱり餌はお魚なんだ・・・♪ と無駄に感動。ペンギンというと群れのイメージなので、1羽で居るのは寂しそうな気もしますが。迷子設定という事で、マメにお世話してあげようと思います。クリソプレースという名前にしました。オススメのアプリです♪
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました