ゆれくるコール - 小さな地震にも対応した緊急地震速報アプリ

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.0
5940 件のレビュー
100万+
ダウンロード数
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

■ ひと目でわかる「緊急地震速報」
気象庁が発表した高度利用者向け緊急地震速報を元に、
地震発生の情報をプッシュ通知ですばやくお知らせします。
地震の到達はカウントダウンでお知らせ。規模に応じて最適なメッセージを表示します。
緊急地震速報以外にも観測後の震度情報、津波警報・注意報の発表・解除の通知もおこないます。

■ 身のまわりの安全を確かめる「震度マップ」
設定した地点の推定震度を地図上に表示します。
身のまわりで地震がどう広がっているか直感的に理解できます。
津波警報・注意報発表時は、その内容もあわせて表示されます。

■ 体感した震度をみんなで共有「ゆれ体感」
体感した「ゆれ」をみんなで共有します。
「ゆれたかも?」や「けっこうゆれた」など、5段階のアイコンとコメントを地図上に投稿できます。

■ 津波も注意できる「地震情報」
直近10件分の地震情報を一覧で確認できます。
一覧から地震を選択すると、震源地と地震の詳細情報をひとつの画面で確認できます。

■ いざという時に「安否確認」
「無事」と「被害」のいずれかを選択して、安否確認の登録ができます。登録された安否確認は投稿時に入力する氏名(必須)、電話番号(任意)を検索することで確認することができます。
遠く離れた家族などの安否情報を知ることができます。
(登録した電話番号は下4桁のみ表示されます。例:0312345678 -> xxxxxx5678)

■ くらしに安心「+ソナエ」
+ソナエでは地震が発生したときに役立つ情報や、日頃から確認しておきたい防災知識を
イラスト付きでわかりやすく解説します。「たいせつボタン」をタップしてお気に入り登録も可能。
シェア機能で家族や友人にも+ソナエの防災知識を共有することができます。

■ 通知震度、予測地点も「かんたん設定」
予測地点は市区町村ごとに設定することができます。
通知震度は10段階で設定可能。
通知音はNHK使用のチャイム音をはじめ、8種類のサウンドから選択できます。

以上のサービスは基本無料でご利用いただけます。

◆◇◆ゆれくるコールプレミアムプラン◇◆◇◆
料金形態
月額 120円
初回購入の方には30日間の無料試用期間がございます。
※Google Play ギフトカードとプロモーション コードはご利用できませんので、他の方法をご利用ください。

◆プレミアムプランの機能
プレミアムプランは、さらなる「安心と安全」を追求しています。

1. 超高速プッシュ通知
すでに業界トップクラスの速度を誇る無料版に、さらに数秒早く緊急地震速報を通知するシステムをオリジナルで構築。プレミアムユーザーだけが使える専用サーバを設けました。

2. 地震一覧の表示件数を50件に増加
ユーザーから最も要望が多かった地震一覧の増量に対応しました。無料版では直近10件の表示だった一覧が、50件まで表示されます。

3. 複数地点設定とGPS連動
無料版では緊急地震速報を受信する予測地点は1ヵ所だけですが、プレミアムプランでは合計4ヵ所まで設定できます。さらにGPSを連動させて現在地の設定も可能になりました。
※配信する緊急地震速報の優先順位は、現在地、地点A、地点B、地点Cの順になります。

4. 広告非表示
プレミアムプランでは広告が非表示になり、より快適にご利用いただけます。

5. 音声案内
通知音の「音声」を選択すると、緊急地震速報受信時に震度を音声でお知らせします。
声優の井上和彦さん、かないみかさんによる音声も選択可能です。

◆解約方法
Google Playストア ⇒ メニュー ⇒ アカウント ⇒ 定期購入
解約したい定期購入をタップし、解約を選択してください。
(参考:Google Play ヘルプ 定期購入の解約または変更)
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1

◆利用規約
http://support.rcsc.co.jp/contents/yurekuru/terms/terms.html

◆プライバシーポリシー
http://www.rcsc.co.jp/privacy

※無料トライアル期間中にプレミアムプランを購入した場合、残っているトライアル期間は無効となります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

よくある質問はこちら
ゆれくるコールFAQ:http://www.rcsc.co.jp/yurekurufaq

お問い合わせはこちら
お問い合わせ窓口:http://www.rcsc.co.jp/app-1
ゆれくるコールFacebookページ:https://www.facebook.com/yurekuru/
最終更新日
2023/06/06

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.0
5610 件のレビュー
MARU KAME
2023年5月11日
【要望】鳴ったかどうかの印を履歴表示に追加してほしい。 【詳細・目的】たいていは揺れ来るコールと緊急地震速報が同時に鳴るため、このアプリが鳴ったかどうかが毎度不明確であり、定期的な支払棚卸しのときに、支払価値があるのか問われいつも懸案に上がる。きちんと鳴動・通知されたことをアピールして欲しい。地震の履歴はあるも、この端末が鳴動したかどうか情報は履歴に残らない。(Android自体のログには残るがそういう次元の話ではない)
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
RC Solution Co.
2023年5月15日
ゆれくるコールをご利用いただきありがとうございます。 通知の履歴表示について、ご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。いただいたご意見は開発チームに共有させていただきます。 今後も改善を続けてまいりますので、ゆれくるコールをよろしくお願いいたします。
Neko j-
2023年5月16日
Android10で使用し、かつ音声案内が出来るプレミアムプランに入りました。デモでテストしても『震度3です。頭を守って下さい』しかアナウンスされません。『残り○秒』のような、カウントダウンまでは音声案内しないのでしょうか?そこまで出来ないなら、別にプレミアムプランじゃなくてもいいような気がします。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
RC Solution Co.
2023年5月17日
ゆれくるコールをご利用いただきありがとうございます。 秒数も音声案内してほしい、というご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 現在、音声通知の中でカウントダウンの秒数については案内しておりません。詳細な秒数に関しましては、通知内のメッセージをご確認いただきますようお願いいたします。 いただいたご意見は開発チームにも共有させていただきます。もし他にもお気づきの点がございましたら、ご指摘いただけますと幸いです。 今後も改善を続けてまいりますので、引き続きゆれくるコールをよろしくお願いいたします。
kool kats
2023年4月14日
Android12ですが、通知タイプ設定の設定項目が無く、ダイアログ表示設定が出来ません。 他のAndroidバージョンだと通知タイプ設定の項目が有るのですが。 一瞬でも早く知る事がこのアプリの意味だと思うので、ダイアログ表示設定したいのです。 開発チーム様、早急に対応お願いします。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
RC Solution Co.
2023年4月16日
ゆれくるコールをご利用いただきありがとうございます。ご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。 Androidのバージョンが10以降の場合、プッシュ通知の設定はステータスバーのみとしています。ダイアログ(ポップアップ)通知が他のアプリを見ても一般的でないこと、ステータスバーの通知がトレンド(推奨)でダイアログ通知は保守が難しくなる可能性があること、ダイアログ通知を利用される可能性が低いことなどの理由から廃止の判断に至りました。 ただ、おっしゃる通り地震の情報をより早く届けることがアプリの重要な価値と考えておりますので、いただいたご意見を真摯に受け止め、開発チームに共有させていただきます。 今後も改善を続けてまいりますので、ゆれくるコールをよろしくお願いいたします。

最新情報

いつもゆれくるコールをご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の対応を行いました。
・軽微な改修