
はるきさ
カスタマイズ力は高く、自分の好みで設定出来ることが多いのでとても使いやすいです。一度アプリを閉じても、殆どの場合で次回開く際は元の画面を出してくれます(そのように設定済み)。たまに全てがクリアになってしまうことがありますが、履歴から開き直すことが出来ますので早々気になるほどではありません。 時々残念だなーと思うのは、読み込みが急に遅くなることがあります(移動等はしておらず、常に同じWiFiの状態で)。そうなるとまず間違いなく、一度は読み込めませんでしたページに飛ばされます。その後もう一度接続したら直ぐに繋がりますが、その分だけマイナスかなと。 今後の発展を願って星4にしておきます。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

庭野寧子
間違えてレビューを削除してしまったのでもう一度レビューします。 Habitを使い始めて5年以上になります。 アドレスバーの位置やジェスチャー割当、カスタマイズ可能なショートカットボタンなど、唯一無二の最強ブラウザというのは2022年の今でも変わりません。 しかしAndroidのバージョンが上がるにつれ、世のWEBページがリッチになるにつれ、表示対応出来ないページが増えています。 それでもショートカットから他のアプリを開く事ができるのでまだまだメインブラウザとして使っています。 このブラウザの代わりが見つからないので更新を待ってはいますが恐らく…。
39 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

むなかたにこ
2020/9 設定→一般→キャプチャ時に保存先を設定する をチェック入れると、なぜが画像の保存ができるようになりました。関係なかったらごめんなさい。 このアプリじゃないと見られない。ほかに使いやすいブラウザありませんか? 画像のダウンロードを失敗するときは、画像を「他のアプリで開く」→他のブラウザでダウンロードしています。pdfも同様です。ウェブページも真っ白で見られないときや、なぜかログインできないページも、ほかのアプリで開くと入れたりするときがあります。 その手間が惜しくないくらい使いやすいです。クイックメニューを指が覚えています。
20 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました