「何色?」は画面に捉えた色を教えてくれる色調査アプリです。
色覚に異常がある色覚多様性の方が、色を見分けるのを補助する目的で開発しました。
年齢を問わず利用いただけるように、色名はすべてひらがなとカタカナで表記しており、難しい色名もできるだけ避けています。
スマホのカメラで捉えたスポットの色を調べることができます
一旦写真を撮影する必要がなく、リアルタイムで色名を取得することができます
色覚に異常がある色覚多様性の方が、色を見分けるのを補助する目的で開発しました。
年齢を問わず利用いただけるように、色名はすべてひらがなとカタカナで表記しており、難しい色名もできるだけ避けています。
スマホのカメラで捉えたスポットの色を調べることができます
一旦写真を撮影する必要がなく、リアルタイムで色名を取得することができます
もっと見る
折りたたむ
新機能
2.1では、タブレット対応しました。静止画モードからの撮影でカメラが止まるバグに対応しました。
円の中心近辺から色情報を取得し、マンセル値を計算して、RGB値の右側下に、マンセル値を、色名にはこれを加味した名前を表示します。マンセル値とは、色を3つの属性(色相・明度・彩度)に分けて数値表現した体系です。
歯車ボタンを押すと、キャリブレーションにより、環境光によるノイズを除去できます。
左の3つ丸ボタンで、色情報更新速度を3段階に変更可能。
プレビュー画面で円をタップして静止画モードに移行します。再度タップして戻ります。
保存したスクリーンキャプチャは、右端のボタンから見てください。
円の中心近辺から色情報を取得し、マンセル値を計算して、RGB値の右側下に、マンセル値を、色名にはこれを加味した名前を表示します。マンセル値とは、色を3つの属性(色相・明度・彩度)に分けて数値表現した体系です。
歯車ボタンを押すと、キャリブレーションにより、環境光によるノイズを除去できます。
左の3つ丸ボタンで、色情報更新速度を3段階に変更可能。
プレビュー画面で円をタップして静止画モードに移行します。再度タップして戻ります。
保存したスクリーンキャプチャは、右端のボタンから見てください。
もっと見る
折りたたむ
追加情報
更新日
2021年9月28日
サイズ
1.1M
インストール
1,000+
現在のバージョン
2.1
Android 要件
6.0 以上
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
権限
レポート
提供元
CLOVER FIELD INC.