
M yuki
アップデートをしたら写真をアルバムへ追加出来なくなりました。ヘルプセンターに問い合わせましたが、対応が悪く、事象が確認出来ない為解消出来ないと冷たくあしらわれました。また、どなたかも書き込みされていらっしゃいますが、アップデートをしたら、LINE立ち上げ時の画面が初期画面に戻ってしまいました。折角可愛い画面を見る為に課金したのに意味がありません。アプリ自体は便利ですし、連絡ツールとしてはLINEが主流なので非常に残念です。アルバムへの写真追加は出来ないと非常に困りますので、至急原因を調査してなおして頂きたいです。 追記 アップデートされていたので、アルバム機能の改善を期待してアップデートしましたが、むしろ悪化しました。 今までは保存出来ないだけで写真の保存は出来ていたのに 保存すら出来なくなりました。最悪です。 早急に何とかして頂きたいです。
2,664 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

柊香琳
周りが使っているから仕方なく使い続けていますが、何年も前の「これぞチャットツール」みたいな頃に戻って欲しいと思っています。VOOMの機能は本当に余計です。他にも何を目指してここまで拡張してきたのか謎ですが、某チャットアプリ的なものを目指そうとしているなら、あまりにも見当違い。広告入れてもいいですが、あまりにも数が多く、また内容が不快なものが多すぎです。 最近はアプリもろくに開けなくなり、開こうとすると数分待つか、あるいは「応答していません」の表示の後にタスクキルして、もう一度アプリを起動しなければいけない。 そもそもLINEを開こうとすると、スマホ自体の動作がおかしくなるのは、私の端末が原因だからか?とも思いましたが、何日も他のアプリや設定をいじったり試行錯誤しているのに、まったく改善しません。 届いた通知からアプリを開こうとしても、何分も経ってからようやくトークが表示される。でもその操作をすると、なぜか電源ボタンが物理的に反応しなくなります。指紋認証すらできない。 再インストールも意味なしでした。
484 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

あいぼん*。
1、2ヶ月ほど前から録画した動画がLINE内再生できなくなっているのがすごく不便。送る時の画面でも見れる時と見れない時があり、送ったあとは「不明なエラーです。しばらくしてからご利用ください。」とエラーが表示される。録画している動画も自分で打ち込んでいる楽譜の再生かつ、出典や作曲者なども書き込んでいるため著作権なども問題は無いはず。 また、以前にも書いていたが設定がとても見ずらい。通知音の設定の場所とかが初期の頃よりタブ内に格納されかつ、思っているようなタブの所にないため本当に不便。前のように分かりやすい場所に戻して欲しい。 あとVOOM?もいらない。わざわざLINEで見る必要ないし投稿することも無いし何より重たい。不快になるような動画(わざと不快になるような言い回しをしているような動画や不快感を煽って集客するような広告動画)も多いから本当に嫌な気持ちになる。見てて吐き気することもある。 ここで書き込んでも報告しても基本エラー対処とかされないためアプデ待つしかないんでしょうね。
688 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました