PayPay-ペイペイ

3.9
29.1万 件のレビュー
1000万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

◆PayPayの登録ユーザー数はついに6,000万人到達!(※1)

PayPayは、スマホひとつでカンタン・おトクにお支払いができるアプリです。
●最短1分で登録完了
いますぐお支払いできます。
●選べるお支払い方法
1.銀行口座からチャージ
2.セブン銀行ATMから現金チャージ
3.クレジットカードから引き落とし
4.ソフトバンクまとめて支払いからチャージ (My Softbank )

【お支払い方法】
PayPayのマークがあるお店に行ったら、お店の人に「PayPayで」と言って支払おう!

・QRコードの掲示があるお店で支払う場合
1.PayPayアプリでお店のQRコードをスキャンする
2.お会計金額を入力する
3.お店の人が画面を確認して、お会計が完了

・お店にバーコードを見せて支払う場合
1.お店の人にPayPayアプリのバーコード画面を提示
2.お店の人がバーコードを読み取り、お会計が完了

【こんなときに便利】
PayPayで支払うと・・・
・おつりのやりとりが不要。
・利用履歴から、使ったお金の管理ができる。
・お支払いは、スマホひとつですぐに完了!

【使えるお店の一例】
■コンビニ
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
SeicoMart
ポプラ

■スーパー
イトーヨーカドー
OK
西友
サニー
ライフ
サミット

■飲食店
吉野家
すき家
松屋
サンマルクカフェ
はなまるうどん
日高屋
キッチンオリジン
サーティワンアイスクリーム
フレッシュネスバーガー
Wendy's First Kitchen
Pizza-La
牛角
和民
白木屋
魚民
魚銀
笑笑
金の蔵
スターバックス

■宅配
Uber Eats
出前館
すかいらーく宅配
ピザーラ

■ドラッグストア
Welcia
ココカラファイン
サンドラッグ
マツモトキヨシ
トモズ
スギ薬局
アインズ&トルペ
V・ドラッグ

■買い物/レジャー
UNIQLO(ユニクロ)
カラオケ館
BigEcho
JeansMate
Outdoor
DIESEL
マックハウス
東急ハンズ
HIS
ダイソー

■家電量販
ビックカメラ
エディオン
ヤマダ電機
Joshin
コジマ
ベスト電器
ケーズデンキ
ソフマップ
TSUKUMO
ベスト
マツヤデンキ
ノジマ

■その他
Coke ON(コークオン)
マクドナルドモバイルオーダー

利用可能店舗が順次拡大中!
※上記以外の利用可能店舗は、アプリからご確認いただけます。
※一部の店舗でご利用いただけない場合がございます。詳細は各店舗にてお問い合わせください。

※PayPay株式会社は、ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の共同出資会社です。
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

※1 アカウント登録を行ったユーザー数の累計です。2023年6月時点 当社調べ。
最終更新日
2023/11/28

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、個人情報、他 3 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 6 件
データは送信中に暗号化されます

評価とレビュー

3.9
28.7万 件のレビュー
ちるみる
2023年1月11日
教えていただいた通りキャッシュの削除を行ったら、ボリュームの不具合が止まったので、評価を変更します。(以前に投稿:決済時にペイペイと鳴るのは問題ないが、普段は仕事の都合上ミュートにしているのに「決済後、ボリュームが大きいままでミュートに戻らない致命的なバグ」があって、それに気付けない事もあり非常に困っています。)
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
PayPay Corporation
2023年1月12日
ご意見をいただきありがとうございます。ご不便おかけし申し訳ございません。 問題が解決したとのこと、弊社といたしましても安心いたしました。 今後もPayPayをよろしくお願いいたします。
森クマ
2023年11月16日
画面がごちゃごちゃしていて分かりにくい。 もっとシンプルにした方がいいと思う。残高足りないなら現金で払える様にして欲しい。出来なかったので損した気分💢何か還元悪くなったよね?それに月の達成金額上がるし。ほとんどの人はきついと思う。あとクーポンかなりしょぼくなった。改悪にも程がある。需要ないのでいいクーポンあった時くらいでしか使わない。あとクーポンセットしたのに支払いした分しかポイント付いてません。ボーナスポイントは反映されてませんでした。これじゃ決済損です。星1つ必要なし。あとギフトカードからチャージした金額行方不明。何だコレ?残高に反映されないし。これだといくらあるか分からない。
1,540 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
PayPay Corporation
2023年2月1日
ご意見をいただきありがとうございます。ご不便おかけし申し訳ございません。 前回いただいたご意見にあわせ、PayPayステップについてもいただいたご意見を参考に、より便利にお使いいただけるようサービスの改善に努めてまいります。 今後もPayPayをよろしくお願いいたします。
GUCCI
2023年11月21日
PayPayの支払いをチャージから、PayPayカード後払いにしてから、カード支払い毎月、数万引き落とししされているにもかかわらず、カード後払いにしてから長く使っているが、ポイント付与の履歴は表示されているのに、残高に入って無いし、しかも、チャージ支払いでしか、ポイント使え無い?!と、説明になっていて、どういう事? ポイントまったくどこにも、付与されて無い状態だった。貯まっても、使え無い?使えるのは、ポイント運用(資産運用の、支払い(*_*))?どういう事なのか、どんなに、調べても解決法しない。もし、貯まってたら、数千円からそれ以上ポイント貯まっているはず。どこにも、無いの。PayPayカード引き落としの際のポイント付与もされて無いの気がつかなかった。 とても、わかり辛いシステムだ。調べてみても解らんようになってる。以前は、シンプルで他社より、かりやすく、残高にポイントが、還元されてるのが、一目瞭然にわかって、自動で、ポイント使えたし、安心して使えてた。今は、まったく解りにくい。他社に変えます。新しく変わって、がっかりした。
205 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました