Audipo (倍速再生 音程変更 耳コピ リスニング

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.6
2.42万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Audipoは同じ部分を何度も聞いたり、長い音楽・音声を聞いたりするのに適した音楽プレーヤーです。
語学の勉強(リスニング)、ラジオの再生、オーディオブックの再生、耳コピ、ギターやベースなど楽器の練習、長い録音の再生、に適しています。

画面一杯に表示されるシークバーにより、音楽の再生位置をより細かく制御出来ます。
曲中の好きなところにマークを付けられるので、同じ所から何度も再生することが簡単に出来ます。(AB再生)
マークに名前をつけて一覧にして管理できるので、長い曲の途中に印をつけてあとで再生しやすくできます。
再生速度を変更することもできます(0.25倍速(1/4倍速)~4倍速まで、1%刻み)。
再生速度変更時は音程を変えることなく再生可能です。
また音程を変更することも可能です(±1オクターブのキーチェンジ、セント単位で可能)。
音楽の耳コピやリスニング、ギター・ベースなどの楽器の練習、録音した長い音声の再生などに最適な音楽プレーヤーです。

▼上記の特徴も含めた機能
- 基本的な音楽プレーヤー機能(フォルダ再生、アルバム再生など)
- 再生速度変更機能(1/4倍速~4倍速まで)
- 音程変更( -1 オクターブ 〜 +1 オクターブ )
- 多段シークバー
- マークの設定によるAB再生
- マークの名称設定

ファイルフォーマットはwav / mp3 / m4a / flac など一般的な形式であればほとんど再生可能です。
(VBRのmp3ファイルのシークの正確さは非サポートです。)

▼プロ版(有料機能)で以下の機能がご利用いただけます。また、インストール後最初の2週間はトライアル期間としてこれらの機能をご利用いただけます。
- 広告が除去されます
- 高度なループ機能(区間を指定回数ループしたら次の区間に進むなど)をご利用になれます
- プレイリストの再生や編集が可能になります
- 曲名・アルバム・アーティストの検索をするこができます
- ボーカルを除去することができます(音源により効果がない場合があります)
- 無音区間を自動で特定して除去したりスキップすることができます
- イコライザーをご利用になれます
最終更新日
2023/09/25

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.6
2.26万 件のレビュー
mosGmora
2022年12月8日
最大の特徴は、画面全体にシークバーと小さいながら波形が出る事で、狙ったポイントに設定しやすい事と、速度調整が容易に出来る事。これで、単純な音楽リスニングはもちろん、楽器等の反復練習、講演やラジオ等の長時間のコンテンツ再生にとても便利なアプリ。長時間の音声でも安定して再生ができる事や、ファイル選択がフォルダ階層で指定できるので、PCを利用している場合特に管理がしやすい。利便性と機能性が優秀な、音声再生アプリとしておすすめできる。ちなみに、再生の懐も広く、動画ファイル(MP4+AAC)も音声だけなら再生できた。良いアプリだと思う
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
山志水明
2023年8月1日
語学学習とラジオを聴くのに使用しています。音程をそのままに再生速度を変更できたり、リピートや頭出しに使えるマーク機能があったり、いつもとても便利に使わせてもらっています。作者さんに感謝。2023/08/03追記:波形ビューが新実装されていてビックリしました。とても便利だし視覚的にも楽しいです!すごい!
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Ninarous Ninama
2023年8月5日
音程変更ができ、再生速度は1%単位で変更できる。二点間リピートもでき、曲の中にいくつも返り点を打てる。打った返り点は、例えばワンフレーズ目(8小節程度)、ツーフレーズ目と打っておいて、そこだけ何度もリピートできる。ギターのフレーズ練習や音程の取りにくい歌の部分だけをリピートして、嫌というほど練習できる。1年のサブスク600円も安い。とてもとても良いのだけれど、リピートで打った点を消しにくい。消しかたはわかっているのだが、画面をピンチインして最大に拡大しても点に乗らない。←→のカーソルでポイントに飛ばして乗せるのが良いようだ。
役に立ちましたか?

最新情報

不具合修正