
ドウグラスオリヴェイラ
言いたいことが3つあります。1つ目まずこれを言ったらゲーム自体が大きく変わってしまうんだけどすぐコイキングの世代がすぐ変わるからもっと最高Lvを高くして欲しい。これは個人的になんだけど1匹のコイキングを長らく続けた方が楽しいと思う。2つ目 ミッションをクリアした時に応酬を貰えるけど、そのクリアしたミッションは1番上にして欲しい。じゃないとミッションをクリアした時に探すのが面倒くさくなります。3つ目。ミッションをクリアしたりした時に通知や知らせが来ないからミッションをクリアしたか分からない。という感じですかね。ゲームとしては育成ゲームで何かしながらでもできるからいいと思います。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

!着火だ着火ー!
ポケモンのサブコンテンツとして理想的な出来栄えのミニゲームアプリ。 基本的にはコイキングに数秒に一度湧く餌を食べさせ育てリーグに挑み報酬で施設強化して新しいコイキングを育てを繰り返す放置系クリッカーのような雰囲気の育成ゲーム。 本編オマージュ要素が強く細部に原作愛とコイキング愛をしっかり感じるのでポケモンが好きなら遊んでいて心地良い。 コイキングが特に好きじゃなくてもこれをプレイしていれば好きになってくるはず! ハウジング要素にそれぞれ追加効果があり、そこが課金要素でもあるがガチャは無く、 課金石はランダムイベントで時折ドロップするので課金圧は高くないのも良い。ランキング要素も既に消えていてオンライン要素がないため無駄な争いなく自分のペースで遊べる。 数少ないの欠点は主流の効率のいい攻略法が「新しいエサを開放しないで初期の物を強化し続ける」という超ネガティブな環境であること。そして課金石開放キャラが居ないと発生しないイベントがあるので石を使う時の自由度が低い所。 何にせよ1ヶ月2ヶ月程度でクリア出来て、その後は数値のカンストを目指したりするだけのやりこみ要素になる。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

あさ
ゲーム自体は楽しいです!出てくるポケモンたちの動きも可愛くて癒やされます。 オフラインでも問題なく遊べるので、スキマ時間にサッと開けて助かります。 ただ、日本語がおかしいのでは?と思うところもあります(思い出を「ふりかえられる」?)。 子どもも遊ぶゲームなので、制作側にはちょっと気をつけてもらえたらな、と思います。
89 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました