パスワード管理アプリ SIS-パス管理(マッシュルーム対応)

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.5
5890 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
13 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

安心の日本製アプリ!2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。

🔶パスワード管理アプリを初めて使う方にオススメ!
・メモ帳での管理に不安はありませんか?
・軍事レベルの暗号で安全に管理します
・指紋/顔/虹彩認証、クラウドバックアップなど最新技術に対応しています
・初スマホの方、ご高齢の方からも多くお褒めのメールをいただいています
・機種変更、スマホ紛失時のデータ復元もカンタンです。(要バックアップ)
・ご不明点はサポートメールまでご連絡ください!

🔶パス管理アプリはもう使っている?今ご利用のアプリと比べてみて下さい!
・機種変更時にデータ紛失したことありませんか?
・項目を並べ替えて使いたいと思いませんか?
・クラウドにバックアップは取れますか?
・マッシュルーム対応していますか?
・IDやパスワードをコピーペーストで貼り付けていませんか?
・かわいいテーマに変えたくありませんか?
・ユーザーの意見や要望には誠意ある回答がありますか?
・使いたいアイコンが無いと感じたことがありませんか?
・自動ログアウトなど、安全面がきちんと設計されていますか?
・Windowsパソコンで作業したくありませんか?
・たくさん登録すると、目当てのものを探すのに苦労しませんか?

🔶SIS-パス管理にお任せ下さい
細かな機能面は後述の詳細をご確認ください。
他のパスワード管理アプリのレビュー欄を見ていますと、

『ユーザーの問い合わせに一切回答していない』
「要望も全無視」
『データ管理アプリなのに機種変更するとデータが全削除』

といった酷い状況になっていました。
この事態を重く受け止め、SISYOU.KUMでは継続したアプリ更新とサポートを行っております。
この方針を多くのユーザー様にご賛同いただき、SIS-パス管理では「他のアプリから乗り換えました」というご報告を多数いただいています。
(もし万が一ビジネス状況等により継続が難しくなってしまった場合は、誠意を持って「更新終了」する事を全公開します。決してユーザー放置という最悪の手段は取りません。)

🔶お問い合わせはサポートメールまで
レビュー欄では返信性や文字数制限があるためサポートに適しておりません。
アプリログイン画面および設定画面最下部から送信可能なサポートメールにてご連絡ください。


🔶以下は詳細になります  
[主な機能]
Android生体認証(指紋、顔、虹彩)を正式サポート
・鍵長256ビットのAES暗号方式を採用し、パスワードデータを厳重に管理
項目の並べ替え(項目毎に手動で/名前順に一括で)
カテゴリー分け
検索機能
テーマ設定
・通知領域への登録
・マッシュルーム(SimejiやATOKなど)からの起動
・パスワードの自動生成
IDやパスワードのブラウザ自動入力
・1項目にID/パスワード/URLをそれぞれ最大3個まで追加可能
・ID/パスワードなどの名称を変更可能
→このため、パスワードのみならずマイナンバーの管理など便利に使うことが可能です。
・フリックで「戻る」動作を行う(大きい端末の場合はBACKキーが押しにくいため実装)
・端末ストレージにデータのバックアップと復元
・バックアップデータは名前をつけて保存できるため、複数のリストを保管できます。
・Google Drive、Dropbox、OneDriveへのクラウド保存(機種変更や、Windowsでのファイル編集などに便利です)
・Windowsアプリとの連携
・タイムアウトによる自動ログアウト
・写真や画像を暗号化して記録
  
[アクセス許可]
・ネットワーク通信
 * Googe Drive、DropboxおよびOneDriveへのデータ保存機能を搭載するためにネットワークアクセスの許可をいただいています。
 * 広告を表示するためにネットワークアクセスの許可をいただいております。
 (広告はアプリ内課金にて解除することが出来ます。ご検討ください。)
  
・ストレージ
 パスワードデータのバックアップのため、ストレージの書き込み許可をいただいております。
  
・アカウントの検索
 Google Driveとの連携のため、Googleアカウントのリスト取得を行います。
  
・アプリ内課金
 自動バックアップの機能を定期購入課金にて公開しています。広告解除は一回支払の通常購入で公開しています。
  
⚠[ご注意]
・本アプリケーションをご利用いただいているユーザー様におきまして、アップデートをしていただける場合には、念のためアップデート前にパスワードデータのバックアップをお願いいたします。設定画面より、バックアップを行うことが出来ます。
・マスターパスワードをお忘れになった方は、アプリのキャッシュデータをいったん削除してください。この場合、記録されていたパスワード項目も全て消えてしまいますが、バックアップデータを読み込むことは可能です。

[データの取り扱いについて]
・アプリのデータは端末内に暗号化して記録しております。アプリのアンインストール、端末の初期化などによりデータは全て削除されます。
・クラウドバックアップの機能をご利用いただくことで、端末の故障といったケースでのデータ復元や、機種変更時のデータ移行が簡単かつ安全に行えます。定期的にバックアップをお取りいただけるようにご案内も表示しておりますので、是非バックアップ機能をご活用ください。
  
[免責事項]
・本アプリケーションは充分に注意を払っていますが、SISYOU.KUMは本アプリケーションの利用によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。「端末故障によりデータが無くなった」場合などを想定し、定期的にバックアップデータを取るなどし、対策をしていただきますようお願いいたします。
・Android OSはソフトウェアの性質上、僅かな確率ではありますがデータが欠損/破壊されることがあります。これはAndroidに限らず、iOSやWindowsでも同様です。SIS-パス管理はこういったOS起因のデータ消失にも備えてバックアップ機能を提供しております。上記と同様、定期的な対策をお取りいただきますようお願い致します。
  
[生体認証/指紋認証について]
※現在はGoogle社指定のAndroid 8.0以降がインストール対象です。
・Android OSに正式サポートされた生体認証のみをサポートしています。
・メーカー独自実装の生体認証についてはサポートしていません。
・ご利用の端末がAndroid標準の生体認証に対応しているかどうかは端末メーカーにご確認ください。
・ご利用の端末がAndroid標準の生体認証に対応しており、かつ生体データがOS設定に1つ以上登録されている場合にご利用になれます。
  
[その他]
・電話でのサポートはしておりません。メールにてご連絡ください。
最終更新日
2023/09/02

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.5
5640 件のレビュー
ピースベア
2022年11月24日
とても良いです。最高ですね。こんなアプリ探していたけど気づくのに遅れた事が残念です。溜まりに溜まったパスワードを入力するには、一つだけで良いのでパスワードを設定します。PCに連携用のソフトをインストールしておきます。アプリのバックアップをクラウドに保存、そのデータをPCのローカルディスクに保存して開きます。編集でどんどん追加していきます。終わったら上書き保存します。そのデータをクラウドにアップロードして、スマホで「復元」します。スマホでちまちま一つずつ入力するのは大変ですので、PCと連携するととても楽に行えます。また、サブのスマホにもこの要領で復元できますので、便利ですね~。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Roi Uru
2023年9月7日
めちゃくちゃ助かってます。 ただ一点だけ不満も、、、 これまで使えていた生体認証が一月前から「この端末は未対応デバイスです」となり、起動時は手入力のパスワード(端末からの自動入力も出来なくなった)でしか受け付けなくなりました。 これが直れば最高なんですが、、、
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
SISYOU.KUM Security JAPAN
2023年9月9日
Roi Uru様、この度はSIS-パス管理をご利用いただきありがとうございます。恐れ入りますがお問い合わせ関連は文字数制限などないメールにてお願い出来ればと存じます。レビュー欄では返信通知が初回しか通知されないGoogle仕様などございますため、サポートには不向きなものとなっております。次回以降ご検討いただけたら幸いです。 なお、生体認証についてはアプリで実装しているものではなく、Google社共通プラットフォーム(つまり端末の生体認証設定をそのまま)を利用しております。このため、生体認証関連の問題はアプリ側ではなく、端末側での問題が発生しているものと存じます。端末ロック解除での生体認証の状態や、端末生体認証の再設定などご確認いただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
にゃんこ太郎
2023年8月2日
データが消えて困ってます。修正上書きも反映されません。新規登録だと問題無いみたいです。 ↓ カスタマーからすぐ連絡を頂き、修正パッチにて直りました。パスワードが使えなくなる恐怖は計り知れないので今後の期待を込めて☆4です。対応、ありがとうございました。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
SISYOU.KUM Security JAPAN
2023年7月20日
アプリの動作についてご不便おかけし申し訳ございません。レビュー欄では文字数制限があることなどからサポートが難しいため、お手数ではございますがメールにてお問い合わせいただくことは可能でしょうか。なお、本件に関しましてはV4.4.21にて暗号化の強化を初めて実施しましたところ、過去バージョンからのアップデートの中で復号化との整合性が取れていないケースを発見いたしました。バージョンアップの試験は数世代まで実施しておりましたが、確認範囲が及んでおらず、大変申し訳ございません。早急に問題を解決できますように努めてまいりますが、影響範囲によりましては数回のアップデートになる可能性もございます。重ねまして大変申し訳ございません。

最新情報

◆V4.4.26 (2023/9)
・データベースの自動修復パターンを追加しました。
・Android13に対応し、データ読み取り権限を削除しました。
バックアップデータの読み込みなどはAndroid OSの標準ファイル管理機能を利用するため、アプリとしてのデータ読み取り権限は不要となりました。

#注意事項を必ずお読みになり、同意できる場合のみご利用下さい
#その他の更新はアプリ内の「更新履歴」をご覧ください